月曜に書いてる。
もし、僕に付き合ってる人が居たら…?
ってなことを最近よく考える。
つまり、 今、何を話す?とか
今、彼女は何をやってる?とか
そんな想像だ。
そんな未来もちゃんとあるハズ…。
生脚って、 昔書いたけどさ、
ありゃ間違いだな。 ぜんぜんエロくない。
と、いうか、 目を背けたくなるから、 止めて欲しいよね。
特に女子高生のそれだが、
あんな格好して、 誰にモテるんだろう。 と思うよ。
エロい女性の仕草について書く
と、言ってみたが、 あんまし、エロさを感じない今日この頃である。
というか、そもそも、 他人を見たくない。 特に電車の中。
ジロジロ見られる不愉快さをしってるから、
他人の事見ない様にしてんのさ、僕は。 だから、こっちを見ない
でくれってね。
宇宙が突然 何か起こしてくれないかな。
付き合ってる人が居るってやっぱり良いよね。 ―11/4(月)
「雑記」カテゴリーアーカイブ
「アナウンス」
今日も書いてる。
I’m OK。 なんとかね。
大丈夫。
考えるな、感じろ
という有名な言葉があるが、 頭で考えてもロクなことが無い。
指先で、 爪先で、 髪の毛の先で、 腕で、 脚で、 背中で、 胸で、
全身、 自分の頭だけ使ってたんじゃ、 他のやつらが怒るぞ
「俺達の意見も聴け」と。
一人の夜はどこへ繋がる?
どこへ繋げる?
彼女が居れば、今の気持ちは満たされるのか?
毎日、 遊んで暮らせれば、今の気持ちは満たされるのか?
上辺の気持ちに騙されるな。
ヒトは、実は、不安になりたいから 不安になってんじゃないだろうか、
ナーバスになりたいから ナーバスになってんじゃないか?
つまりだな、 変化へ、 舵を切るのが嫌で、重い腰を上げられ
ない状態でウダウダしてんじゃないか?
「ここは危ないから、行こう」って言ってるのに「今までは大丈夫だったから、大丈夫!」
つって、動こうとしないみたいに。
暗くてごめんすね。 全部寒さのセイにしよう。
幸せがもう間もなく到着するらしいよ。 ―11/2(月)
「サンレンキュウはコウなる」
ハイ。 今晩は。 皆さん。
I’m tired。 And. 久々にアダルトなもん
見たい気分になっちまったよ。
いや、正確に言うと
何か欲しい、 満たされない気持ち、
未来、暗! って気持ち、
もういいや って気持ち
って気持ちに、
それを感じた訳、 ですな。
しかし、 だな、 運が良かったよ、俺は。 ケータイで、 このサイトの
訪問者リストの方のブログ記事と、 自分の昔の記事読んだら。
正気に戻りましたよ。 ありがとう、 XXさん、 XXさん。 そして過去
の俺。
やっぱりね、ヴァーチャルな世界で 10代の子が脱いでる写真
見るより、 日常生活の中の生脚にエロさを感じる自分で居たいよね。
(すまんね、品が無くて)
運が良かったよ。 ありがとう。 しっかし、なんとか、 どげんかせんと
いかんな。 今日みたいな日のセーフティネットをつくらなきゃ。
生脚! ビバ生脚! おっと。 そんなにがっついてねーけどね。 では―11/1(日)
「おじさんも今、競馬に負けて60円しか持ってないけど、がんばって生きてんだ」
お眠 だが書いてる。
こんばんは 皆さん。 お元気?
なーんか 大丈夫か? 自分?って感じ。
カノジョができたとしてもね、その人が全部の問題を解決して、
自分は何もしなくても生活して行ける
なんてことにはならないんだよ? わかってる?
え? って、わかってますよ、自分さん。
わかってる 仕事の事、将来、っていうか、働き方のこと
目の前のタスクのこと、部屋のこと
豊かさを創ること、
ぜんぶ、自分でやらなきゃいけないんだ。
今まで、どんだけ甘やかされて育ってきたか、
坊っちゃん育ちなのかがわかるな。
サンクス、両親。 あなた達の苦労、まともに考えたら 本当に重くなるほどすごいよ。 いろんなもん、他の人にやってもらって、与えられて、生きてきたんだなぁ。
疲れてるだけさ。 優しい自分が言う。 疲れてるだけだよ。
大事なものは、何だ? 自分。 家族。 先輩、研修室のメンバー。 友達。
大丈夫。 大丈夫だ。 大丈夫。 大丈夫。 大丈夫。
大丈夫。 全部良くなるよ。 大丈夫。 大丈夫なんだ。 全部すぐに良くなる。
あなたに笑顔がおとずれるぞ。 ―11/1(土)
「つらつらなつら」
お今晩は、 皆さん。 お元気?
僕は
今日ついに! ついに 彼女の目を見たよ。
そして、彼女も僕の目を見返してくれたよ。
しかし、僕の目が悪いから、 ボヤッとしか見えなかったってオチ。
ワッタクシの好意が上手く伝わると良い んだけどね。
さて、 さて、 さて、 さて、 さて、 さて
さて、 さて
人生に何を求める?
笑いと楽しさだ。 笑いと楽しさだ。
彼女と共に過ごす一夜だ!
マジでブラックホール 完敗です。 完敗。
なーんて、本当はお冷静な自分もちゃんと居ますよ。
「ふれてみたいよ それはまだ早い その前に
やることが山積み」 って歌詞があるけど
本当、 ふれてみたいな、 おっと。
しかし、 それも、 彼女が、僕を欲しがってくれなきゃ起こらないこと。
そう、彼女が僕を必要としてくれるなら、 僕は何でも差し出すよ。
彼女が欲しがってくれないなら、何もすべきじゃない。
その見極めが大事だと、思う。 って話。 ありがとう読んでくれて―10/31(金)
「Fan」
人生に何を求める?
あなたにとって大事なものは何?
ハロー、エブリワン。
お元気?
僕は、 ああ、 アタマの中だけで、言葉をぐるぐる回し過ぎてる。
彼女のことは好きさ! そりゃもう! 魅力的過ぎてまいっちまう。
She is fascinating!
心を捧げたい。 え?イラネー? そりゃ、残念だな。
そう、彼女が魅力的過ぎるから、 簡単にこうやってべったり
できんだな。 それがイヤなんだ。
だから、お理性君(僕の) は、彼女を遠ざけ様とする。
彼女との間に 一線ひこうとする。
じゃないと、 俺がダメになっちまうからね。
いやはや、 何てこったい。 これがまさに ヤマアラシのジレンマ
だな。
しかし、彼女には元気でいて欲しい。 笑って、楽しい気持ちで居て
欲しい。 深刻になって欲しくない!
だから、だな いらんかもだけど、俺の好意をせめて捧げよう
と思う。 あなたのファンなんです、だから、元気だして!って。
―10/30(木)
「夜道は暗くて寒かった が」
夜空に見えるは いくつかの星達
それを眺めながら帰ってたら、
バイト帰りの頃を思い出した。
深夜には頭を使うこと 何も書けない。
豊かな時間。 それは今だな。
Hello EveryOne、
いかがお過ごし? 去年の私は、 ちょうど今頃、会社に行かなく
なってたな。
あの頃は、毎日、7時には退社できてたけど、
今は、たまに23時に退社することになるけど。
給料も違うけど。
やはり、僕は正しいことをした。 今の方が良い。
そして、 今、 また何かを進めなくちゃならない時だ。
ずっとITに関わるつもりはない。
ハロー。 いや、 そう、僕が働くモチベーションは、実家から
出ること だった。 そして、次のモチベーションは会社から独立する
ことだな。 フォレストガンプみたいに仕事をしたい。
自分の事務所で、自分の決めたやり方、時間 場所で
誰かの役に立つことをして 対価をもらっている。
そんな未来が今にも来る。 様に、未来を引き寄せるぞ。
そいではまた。 ―10/29(水)
「心の火」
Hey Boys and Girls, Men and Wemens
元気かい? 僕は、 そろそろ限界かも。
冷静じゃなくなってきてる。
今、必要なのは
十分な睡眠だな。
何も考えるな。 何も考えるな。 これは、俺からの指示だ
何も考えるな。
OK。 了解 自分。 何も考えないよ。
欲に負けちゃだめだ。 自分の欲に。
お冷静な自分で居続けるんだ。
そしたら、 なんて自由な世界が待っていることか。
欲から自由になれたら もっと笑えるんだよ。
自分と楽しめるよ、 世界を。
コイセヨと責める この街の基本構造は easy LOVE
easy come easy Go って古い歌があるが。
豊かさよ。 おいで下さいまし。 幸せな気分よ、おいで下さいまし。
まし。まし。
どこに行きたいかって? そりゃ、彼女と一緒に寝る
暖かい布団の中だね! それでは! 寒くなってキタナ。 ―10/28(火)
「心の色はアクアブルー」
お前が何をしてるか 言ってみろ
そうすれば お前が将来何になれるかを言ってやる
って、 ゲーテのシャレオツが言ってたらしいけど。
今日、 Very Good な夢を見た。
お互いに言葉にしなくても、お互いが、お互いの気持ちを感じ取れるって
良いね。 そして、そのまま彼女を押し倒してキスをする
ってな夢だった。 (おっと、 18歳未満は真似する、 ま、してもいいか)
ライヴしてから、 少し、広い見方ができる様になった。
例の彼女、 そんなに魅力的に映らなくなった。
I wanna I wanna I wanna
未来と今と
日々に何を探す? 日々に何を与える
人それぞれ 何かを抱えて
カモン! ジョイ! JOY! 毎日に何を求める?
何が欲しい? 何がしたくない? 何を与えられる? 何が美しいと思う
何かが始まるぞ。 もうまもなく。 準備は良いか? 何かが起こるぞ。
君と出会う。 君達にも何かが起こるぞ。 なにか、良いことが。
何か、心が軽くなるような。 何か、笑いが自然と生まれる様な
僕らが、幸せを感じる様な。 さあ、準備はいいか?
「楽しさがやってくる気がしてる」
皆さん、こんばんは。
今日ね、 久しぶりに日中ナーバスな気持ちになってた。
ライブ後で体力が落ちてるからかと思ってたんだけどね、 体調もちょっと悪かったし。
しかし、夕食後の食器洗いながら、気が付いた、 今朝まで気になる人が
二人居たんだけど、 日中、ずっとその人達の事考えてた訳さ。
んで、 つまり、彼女達の事、欲しがってんだな自分は と。
好きな人 じゃなくて 欲しい人 になってたんだよ、 気が付けば、
ちょっと笑っちまったがね、 この考えに気が付いた時。
前にも書いたがね、 男がいくら、 アッピールして、告白とか
してもね、 それって 僕の場合は、駄目なんだな。
そこに、豊かさはあるかい? 楽しさ 余裕はあるかい?
深刻の固まりになってないかい?
つまり、だな 好きって言葉の近くには欲しいって気持ち
があってだな (愛も同じ) そこには笑いや ラフさや、会話による楽しさが
無いんだね。
だから、男ができるのは、唯一できるのは、女性に選択肢を渡して、
選んでもらうのを待つことのみだと思うね。(例えば、TELNumを渡したり)
ま、 なぜか知らんが、 この気持ちに気付いたら、 フッと気が楽に
なって、 彼女達のこと 別にそこまで、 まだ知らないや と軽い気持
ちになれた。 そう、 待ってりゃ誰か来てくれそーな気がしてる。なぜか。
なぜかそんな気になってる。 ―10/26(日)
「Something Good will happen tomorrow」
彼女が欲しい と 言ってる男が
一年前から着回してる、一着しかない服
着てたらだめだ。
彼女が欲しいと 言ってるやつが、
実家から持って来た ダサダサの布団カバー使ってちゃダメだ
彼女が欲しいと思ってるやつが
口臭を発してたらだめだ
彼女が欲しいと言ってるやつが、
4年前から使ってるスウェットを寝巻にしてちゃだめだ
彼女が欲しいと言ってるやつは
まだまだ、 変えられるトコロがあるぞ 俺みたいに。
欲しいものがすぐに手に入らない
我慢することを 子どもの頃にしっかり覚えていなければ、
今の私みたいな気持になる
しかし、 まだまだ変えられるぞ。 変えられるところ、例えば服装なんて
お金があればすぐだ。
そして、生き方、 どうやって生活、 生計を立てていくのか
それも、自分でコントロールできるハズだ。
誰と、どんな人と付き合うか、 どこに居るのか、 何をして生きてるのか
自分の事なら、全部自分で変えられるハズだ。 Something Good will happen
tomorrow ―10/25(土)
「花金!」
気にな あ、皆さん こんばんは。
気になる人ができてから、 昔の彼女の気持ちがよくわかる様に
なった。
幸せかい? ハッピーかい?
俺? 私? me? 本当、身体の状態が気持に与える影響はすごい。
かぜひいただけで、 幸せな気持ち、 イメージは どっかへ行っちゃったよ。
そして、笑いのエネルギーも アワアワ。
みなさん お元気? 僕は、 明日、 ライヴだ。 生中継じゃないよ?
音楽の バンドのことだよ、 おじいちゃん。
あの人にね、 ワッタクシの電話番号を渡そうかなんて思ってる。
彼女が帰る頃にね、 ちょいと、 待ちぶせしてさ。
これってアウトかな? 女性読者の諸君 って、来週の月曜日
に決行予定なんだけどね。
なんでか? 皆、傾聴だ、 よく聞きたまえ。
気になる人と、 例えば居酒屋で一緒に飲む未来が、本当に
良いなと思ってるなら、 本当に、楽しそうだな なーんて思ってるなら
それに準ずる行為をしなくちゃ、その未来は起こらないのだ。
本当に彼女の事が知りたいと思ってるなら って、あー疲れた。
そう、 こんなことばっか、 ぐるぐる考えて、 本当に疲れちまったよ。
結果をお楽しミに! ―10/24(金)
「FUTURE」
希望から目を離すな
熱い砂浜を歩く様な
楽しいイメージを忘れるな
恋人と一夜を共に過ごす様な
好きな人と 居酒屋で 一緒にお酒を飲む様な、さ。
そんな、夢みたいなことが起こる未来もあるんだ。
さすがに、ここにも書けない、こと 想像して
しまうけど。
現実は変えられるぞ。
髪型を変える様に。
新しい机を買う様に。
そんな未来もつくれるんだ。
今、 彼氏、もしくは彼女が居る諸君! (そんな人はコレ読んでないか)
ま、諸君! その、付き合ってる人を大切にしなきゃいけないよ。
いけないというかね、 一人になってわかるけど、 愛せる相手
寄りかかれる相手 一緒に過ごせる人が居ることって
すごく、貴重なことなんだよ。 一人になってわかるけど、
いや、 ホント。 一人になって (ってくどいか)
ワッタクシは、 もーちょっと 一人を学ぶことになりそーだ。
良い薬だな。 そんな言葉を思い出してる。 ―10/23(木)
「ありがたいことに。」
何も書けない日もある。
でも、 それで良いんだ。
それでいいんだ。
完璧主義は深刻さを齎すぞ。
もっと笑えよ。
もっと、 軽く、 ラフに行こうよ。ねぇ。
Take easy , Take easy。
彼女じゃなくて、 友達が欲しいと思う最近。
小学校の頃の様に、 大学の頃の様に
前の彼女と話す様に、 もっと自然に会話ができれば、
毎日はもっともっと楽しくできるのに なんて思ってます。
気になるあの人、
やっぱり、 彼女には労わりと優しさをあげたい。 彼女は、
いろんな人の視線を惹き過ぎる。 僕はせめて、彼女の幸せを
祈るだけ。 や、ホントに。
別に深刻な気持ちにならなくても、好きな人と付き合うことは
できるハズなんだ。 もっと自然に。 笑えるハズ。
もっと自然に、 一緒に居られるハズなんだ。 そう。もっとさ。
皆、ありがたいことに、 太陽さんは明日も昇ってくれるってさ。 ―10/23(水)
「エマージェンシィ」
どんな毎日がお好みか?
ベストセラーを一冊出して、その印税で、次作を書き、
そんな生活は夢みたい。
そんな生活してる人も実際に居るんだよね。
あ。 あ。 あ。
望みも、 欲も、 もうたくさん! って気分だな。
なにか こう、 なにか、 こう。
深夜に一人、旅に出たいな。
こっそりと。
深夜に一人、 旅に出たいな。
誰にも気付かれずに。
夜を思うぞんぶん味わって、
朝になったら眠りにつく。
そんな日々は夢の中。
おもしろくなってきた。 毎日が。
僕はそろそろ、 自分を失いそうだ。
見失ってしまう。 居なくなってしまう。 声が聞こえなくなる。
大丈夫。 大丈夫だ。 大丈夫。大丈夫。大丈夫。大丈夫。 大丈夫。 大丈夫。
全部良くなる。 全部良くなる。 全部、すぐに良くなる。
大丈夫だから、 安心して眠りにつきなさい。 ―10/21(火)
「My Honesty はどうだ?」
今日も書いてる。
サン・テグジュペリの言葉「ぼくがこれほど あなたに執着してるのは、
たぶんあなたを自分で勝手につくりあげているからだ。」ってのがある。
真にその通りだ。 その通りだ。
一回、ちゃんと彼女の顔を見てみよう。まじまじと (一回だけね。)
僕には責任がある。 僕に好意を寄せてくれている、有り難い他の
女性に対しての。
簡単におざなりにはできない。 ちゃんと見たことも無い女性の事
が好きだから、 あなたの好意は受け取れない なんて、失礼な話
じゃあないか?
戦うとは相手をまずよく見ることだ。 ってポットさんは言ってた
けど。* そう、逃げちゃダメなんだ、 これも。
俺は、好きになってくれる人なら誰でも良いのかな?
わからん。 そうかもしれん。 女性の好意ほど暖かいものは無い
からな。 そう。 だからこそ、 有り難いと思うからこそ、自分も誠実に
ちゃんとその好意に対して、応答すべきなんだな。 して、 今は、
雰囲気だけの気になる人の為に、その人の好意を、 気持ちを傷つけ様
としてんだな。 だから、まず、本当に好きなのか?を確認する為に
アクションを起こす必要があるんだ。 有り難い事だよ、本当に。 ありがとうございます。
Thank you for your kindness to me。 ―10/19(日)
[へ、へんしゅう後記!]
大事なのは「アクションを起こす」こと
結果はそんなに大事じゃない。
「部屋の住人達」
こんばんは皆様。 今は深夜の24時45分でんがな。
笑いたいね。 なんか、心が軽くなること書こう。
今日、バンドの練習で下北沢へ、行って参りましたでござる。
楽しいね、やっぱり、カラオケとは違う。 聴いてくれる人が居る、
誰かの為に歌う、一人善がりじゃない歌は良い。
早く寝ろよ。と部屋の、住人達(壁にかかってる手ぬぐい、机の上の時計
鏡、 ラジオ etc…)が言ってる。 「お前、今日はさあ、さっさと寝なさいよ。」
って。
わかってるよ、 ありがとよ。 これ、 書き上げたら、 お布団の中へダイブするよ。
こいつらとも長い付き合いだ。 この鏡とは大学の2年からだから 4年か。
このラジオは昨年から、このマグは大学からだから4年か。
この時計はもう6年? よくやってるね。
このお机ちゃんは、先週IKEAで買ったんだ。 皆、仲良くしてね。
いつか、大学の時、 部屋に彼女が来た時、部屋のやつらが
ザワついたもんだ。 「ウッソ! こいつ、女の子連れて来やがった」っ
て。 ま、俺もちったぁやるのよ。
ハイハイ。 そろそろ寝ますよ。 皆、おやすみ。 明日もよろしく頼むよ。
そのうち、びっくりさせてやるからな。
カーテンだけ、何も言わずに、ひっそり、こっちの会話を聞いてるな。
ほいじゃみんな。 お休み ―10/18(土)
「黄金の金曜日」
彼女のことは好きだよ。 (気になる人から昇格、早いな)
彼女は、 そう、 僕の好きな色そのものみたいな人なんだ。 だから、
存在してるだけで、幸せ(?) なんか、 心が、熱くなるんだな。
愛と欲は似ている。 欲と怒りも似ている。 結局、許すか、愛するか
しかないんだな。
彼女に冷たくすることはできる。 けど彼女に冷たくされると
もうダメだ。 俺の負けだよってなっちゃう。
彼女の顔も一度もちゃんと見たこともないのに、 彼女のなんてのかな 雰囲気ってのか。
ワワワ。 やっぱりね、今、一番僕がワクワクする未来は、彼女と なんだ、
いや、彼女が僕に気を許してくれることだろうね。
あと、もし彼女が僕の目を見てくれたら 俺は死んだっていいかもね。
彼女に思いを寄せるこの気持ち、 せつない気持ちもまたなんか
心が、 なんだ、 こう、 生き生きとして?良いもんだ。悪くない。
しかしね、結局 男は女性に選ばれてなんぼなんだな。
「男は愛する女(ひと)のアクセサリーの一つにすぎない」なんてこと言った人が
居るけどね。* ワタシもそう思うよ。 男ができるのは
ただ、 愛して、 Giveするだけなんだな。 そう。 男ができるのはGIVEだけ、
与えることだけなのさ。 男ができるのはね。 だから、 女性は尊いのさ、本当に。
野郎の満たされなさなんてもんは、自己解決しなきゃならんのさ。 ―10/17(金)
*ハリウッド俳優の誰か(忘れた)
「男は黙って、Give&Give」
コッコに 皆さん、ごきげんよう。
コッコにね、 今まで、さんざん彼女が欲しい 彼女が欲しいと
書いてきたけどね。 いざ、本当に気になる人ができちまうと、
I’m very heavy 深刻なお顔になっちまうのはナゼだろう。
アー。 アー。 僕が望んでるのはたぶん、 今のその先だ。
ラフな状態なんだ。 つまりね、 あのヒト、僕の事どう思ってるのか
な。 何て、声かけようか、 嫌われたら? 誘いを断られたら?
なーんて、 ことをウジウジ考えてるから深刻に、 お深刻な、
固っまりちゃんになっちまうんだね。 あーあ、 情けない。
そんな男に育てた覚えは無いぞ。
フー。 しかし、やはりその一歩、 慎重になってしまうんだな。
あの人、 もっと軽く話しかけさせてくれないかなぁ。
あの人、 もっと軽く笑ってくれないかなぁ。
あの人、 もっと気軽に話しかけてくれないかなぁ。
ハートを盗まれちまった、 彼女に。 持ってかれちまった。 喜んで差し出
すけどね、 彼女が欲しがってるなら。
しかし なんだ、 彼女はやはり、vividだ。 後ろ姿見ただけで、
髪を見ただけで、 うなじを見ただけで、 本当おかしくなりそうなんだもの。
すごい人さ。 すごい人だ。 すごいな。 眠いな。 彼女に愛と優しさと、労わりを。
僕は捧げるよ。 ―10/16(木)
「結局やりたいだけか な話」
なーんだかんだ言っても、 やはり、 一人より二人、 二人より三人、
三人よりもっと沢山の方がおもしろい。 毎日は。
ワクワクする未来を想像しよう。 想像すると、良い気持ちになれる未来を
なんだ? 僕の場合は。
僕の場合は。
夢みる力よ まだ失われてはいないハズだぞ?
好きな人がいて、 その人も自分の事、好いていてくれてる。
どう? 良いね。
例えば、原稿を書いたりして、 例えば、路上で弾き語りしたりして、
例えば、ネットで自分のサービスを提供して、
自分の働き(かけ)によって収入を得て、このマンションで暮らしている。
どう? 最高に楽しそう。 その状況なら、彼女を部屋に連れ込んで
心行くまで ・・・ ・・・ できるね。 あと、部屋にグリーンもある。
あながち、 今と関係の無い未来でもないな。
ワーワー。 ワーワー。 ワーワー。 もっとゆとりが欲しい。 遊び。
0.02mm のゴムを買う様な遊びが欲しい。 (おっと、20歳以下は
読んじゃダメ。)
なんだかんだ言って 結局そこか、 ま、 男ってそんなもんさ。
だけどもう、画面上だけのアダルティは必要無いんだよな
必要なのは手で触れられるもの、そう「パルパープル」がほしいのだ* ―10/14(火)
* 岡本太郎「壁を破る言葉」より