保護中: 20230823_買い物メモ
20230823_学習意欲めも
数学3C
20230823_いつかのめも
誰にも依存せず
独立して毎日を過ごしている
そんなやつがいたとして
そいつは正常なんだろうか?
—
居心地の良い場所(人生)(生活)をつくる努力
—
小説教室(宮部みゆき)
—
火じゃなくて水
—
保護中: 2023/05メモ
保護中: 202305月メモ
「DAY DREAM」
27日ぶりに書いている風呂の中だ。
怒涛の転職活動に、よーやく終止符がついたよ。やれやれ。
当たり前なんて1つも無くて、有り難いことばかりなんだなぁと。
思います。
転職先が決まって、思ったことと言えば。
昨年の5月からスタートした、一連の活動(RUN、トレ、1日1ページ、06:30起床、ノンアルコール、ノンアダルト(未達))には、意味が、あったんだなぁ、ということだ。少なくとも、人生の分岐点をつくることができる力を養っていたんだなぁと。
彼女はできてないけど、少し、まぁ。みなまで言うのはよそう。
孤独は続いてはいるが。
未来が少し明るいのでなんとかDAY7だ。(1週間を乗り越えためちゃ久しぶりに)
HEY, MR LONELY HOW ARE YOU.
ME EITHER LONELY.
SO, がんばろう。
4月はいろいろあった。
腰痛に、頭痛に。
いよいよ、40歳が近づいて来たよ。
独身におびえているが。
バンドを組みたいなと思う。
音楽の力で
人生を
楽しみたいな。
音楽の力で。
この1ヵ月。先輩と音楽とアダルトなもんのおかげでなんとか乗り切れた。
いやはや、三日月よ、我に力を。
―2023/4/24(月) DAY7
NonTitle
DAY0
朝からやっちまった。
英語を自由に使って、海外の女性達と仲良くなりたいもんだ。
日本の女性達からはもう、見放されてしまっている。。
それで、一体、何がやりたいの?
このあいだ、ランニングしてたら、すれ違った男性の電話の相手(女性の声)が、そうまくし立ててた。
思ったね。
やりたいことなんて、無いんだ、と。
ただ日々を生きてるだけなんだと。
I’m stupid.
I’m stupidmen.
I’m stupid.
I’m stupidmen.
DAY0にして、こう思った。
もう何も変わらないんじゃないかと。
いや、そんなことはないと風呂の中で今反論する。
すなわち、”転職”という成功体験は、達成できている、と。
これは”変化”の1つに含まれないか?と。
無職の日々は孤独だ。
孤独は心をダメにする。
ダメになった心は、余分ができてしまったり、不要なものを欲しがる。
I’m over.
I’m over.
I’m over.
―2023/4/25(火) DAY0
「阿呆が抜けない」
走りながら思う。
自分でアダルトなもの見といて(難易度を上げておいて)なんでまた走ってんのかなと。
トンネルを自分で掘ってて、自分でまた埋めて、また掘ってって、そんな感じだ。
一体何がしたいの?と思ってしまう。「走ること」そのものをしたいのか?と。
アダルト断ちをしているのも、筋トレしてんのも、06:30に起きるのも、RUNするのも、「彼女が欲しいから。」その1つの理由のためにやってるのに。
なぜ、自分でハードルを上げる(アダルトなものを見て、自信を下げる)のだろうか?アホかマヌケか、両方か。(両方だ)
これじゃ、永遠に、彼女なんてできんわなと、当たり前のことを思って、絶望する。
バカなんだろうか。(バカなんだな)
脳ミソがないのだろうか。(ないんだな、これが)
同じことをもう1年、(正確には、20年ほど)繰り返してる。変わるのは無理なのだろうか?
客観的に見ると、まず無理だ。
何か、習慣を変えるようなエポックメイキング的な、今までと違う何か、をやらない限りは。
それすらやらないで同じことを繰り返してるのは、本当のバカだな。
とはいえ、
じゃあ、
さて、
一体何をする?
コレを決めないとな。
(コレを決められないから、惰性で繰り返してるとも言える)
ソモソモ、なぜ、ノンアダルトで生活したいか考える。
それは、やはり、モテたいからだな。女性に。
モテたいから。
これは経験的に、ノンアダルトな時のほうが、モテるから、だから、ノンアダルトナ生活をしたいと思ってる。モテるために。
それでは、なぜそんなにモテたいのだろうか?
それは、モテ、つまり、女性と一緒に居たり、話したり、触れ合ったり、すると、幸福になれるからだな。
つまり、女性を身近に感じていたい(ひいてはつきあいたい、好きな人と結婚したい)からだな。
それでは、逆に言うと、モテさえすれば、アダルトがあっても良いということ??
Let me see…
Mmm….
mmm….
むずかしい問いだな。
非常に。
とても。
これは、たぶん、パラドックス感あるけど、
モテてる状態なら、おそらく、アダルトの必要性は感じないと思うな。
つまり、アダルトに依存したり逃避するストレスが、解消されてると思うな。
ので、両方が残ることは無い気がする。
その答えをさらに広げると、
1つの仮説として、女性と日常的に話したり、触れたりしていれば、
ノンアダルトは達成できる、そう言ってる?
そういうことになる?
(まぁ、Yesだな。)
であれば、
「一体何をする?」へのアプローチとしては、そのあたりが適切な気がせんでもない。
例えば、(極端な例も含む)
・毎日ガールズバーに行って女性と話す
・マッチングアプリで毎日トークする
・女性の友達に頼んで毎日話させてもらう。
・マザーに毎日電話する(違うか)
トカ。
そのあたりじゃない?
実際に、マッチングアプリのやつは、DAY40overまで行ったしね。
OK、OK、
1番ローコストのマッチングアプリからやってみるか。
―2023/4/27(木) DAY2
「FEEL NOW」
春先のせいか、疲労のせいなのか、今日も起床時間は08:30近くだ。
06:30に目は覚めるんだけど、今起きたら、身体がおかしくなる と本能的に感じて、この時間になってしまう訳だ。
転職活動をしている訳なんだけれども。
好きな人と一緒に居れるなら、そんなこと(その他のこと)はどーでもいい と感じてしまう。
自分にとっての1番のプライオリティは、それだと思ってしまう。
体質改善か、本当に難しいもんだ。
依存せずに生きる。
感覚的に言うと、それはつまり、その時々をちゃんと味わうということにヒントがありそうに思う。
先のことを頭で考えるんじゃなくて、その人と話しているその時。その一瞬。その人と話している間だったり。声のトーンだったり。
依存ってのは(偉くなったもんだ)
専有したい、所有したい。自分のものにしたい。(この先ずっと)
手を離したくない。っていう潜在的な想い。
くー。
重いな。我ながら。
重い。
FUN。JUST FUN。 FEELING。
―2023/3/7(火) DAY9
「DAY10」
今日も起床時間は08:00だ。
どうも花粉症の薬のせいじゃないかなと。
今を感じろと昨日、言ったけど。
今がうすらぼんやりしててモヤモヤしてる時は、どうしたら良いんだろうか?
つまり、転職も、カジュアル面談というぼんやりしているステータスで。
未来につながっているのか、いないのか。
不確定だ。
自分自身の人生について、満足てきていないやつが、他人と一緒に居て、満足できるとは思わんよなあ、と思う。
ただ、価値観が、自分自身の人生について、他人と一緒に居ることが前提のやつ(自分)の場合、その時点で矛盾だな。
まあ、この心持も、結局は、転職先が見つかっていないことに起因するなと思う。
おそらく、転職先が決まっていて、そこが行きたいところなら、おそらく、今幸せ(満たされている)だろう、と思う。1人でも。
逃避で都合良く求められる彼女なんて居ないってことだな。
リセットして、フラットな心に戻して。
少し 少々 ほんの少しばかり、立て直す必要があるな。
―2023/3/8(水) DAY10
「1日1詩」
3月に入って安定感を取り戻しつつある。
その理由は、転職活動でたくさんのオファーをもらっているからなのだが。
もう少し早めに始めるべきだったなと少し後悔している。
1社、本気で進めてくれているところがあるのでまだ救われている。
心は大丈夫だろうか。
逆にたくさんオファーをもらうと、自分が何をしたいのか、
自分の軸について考えてしまう。
今わかっていることは
担当者として
しがらみのないところで
自由にやりたいなあということだ。
チームで。ヒエラルキーを意識せず。
仕事のために、目的のためにただ働きたい。
働くために働くんじゃなくて、本質のために働きたい。
心は大丈夫だろうか。
心は大丈夫だろうか。
I’m Over
I’m over。
—
花粉症の薬のせいか、22時代にドカ食いしてるせいか、今日の起床時間は、08:30だ。
何かが上手くいくと、他が上手くいかないものなのだろうか?
今は、夜食はフルーツにして、巻き返しを図ってみる。
―2023/3/9(木) DAY11
ぽろっと詩
鉛筆を走らせる風呂の中
自己改善に努める日々の中
心は大丈夫か?
心は大丈夫か?
収まりが悪い
書きつらねるノートの中
年を重ねる日々の中
心は大丈夫か?
心は大丈夫か?
答えはない
誰も居ない
見つめる自分の中
見定める自分の中
大変な毎日
変わらない毎日
アーメン 女神さま
アーメン
「Spend Time」
先週の自分のメモに、
「汝自制心を消費するなかれ」って書いてたことを思い出した。
好きな人からLINEの返事があったよ、
嬉しいなと。
この思考自体も、ゆるめたほうが良さそうだ。
I’m tired.
we are tired.
I’m old.
we are old.
今思うこととして、恋愛に一番効くのは早起きなんじゃないか、ということだ。
06:30起床、今日はなんとか起きれたけどね。
I’m old / I’m tired.
I’m now / I’m young.
クレイジーな日常
ハレの日を探してる。
―2023/3/10(金) DAY12
「FOR REST」
週末の心のアリ方
在り方のコツに少し気がついたかもしれない。
まず、がんばらない
気を抜く
抜く
抜く
抜けるだけ抜く。
恋人と一緒に居たら楽しい
ただ、他にも楽しいことはたくさんある。はず。
まず、ギターを弾くこと。
風呂に入ること
寝ること。
文字を書くこと(美しい)
笑えるラジオをきくこと
そもそも、気を抜くこと。
(これが1番)
無理をしない
平日にやってるから、十分に。
休む。休む。忘れて休む。抜く、休む。
―2023/3/11(土)
「想いを手放す」
DAY14
ということはまる2週間だな。
ゼロから始めて。
「逃げようか」が最近の口グセになってる。
実家に逃げたとしても、どうしようもないのにね。
—
心を強くするために走っている訳だけど。
彼女への(頭の中の)想いを手放せる心の強さを身に付けるために走っているとも言えるよな。
心がぐらついた時、
あるいは、フッと誘惑におそわれそうになる時、
ヘッドフォンをシャーマンキングの葉みたいにかけて、
好きな曲を流すことで、なんとか自分を保ってる。
ヤバイぞ、ネットの、ノンアダルトの普通の広告の女性を見ただけで、ムラムラ来てる。(完全に犯罪予備軍です)
ただ、この2週間、土日にテニスがない+SPIの問題集を解くをやってたことが結構大きいと思う。
なにせ、SPIの問題を解いてたら、時間が、1時間半とか、2時間って単位でぶっとんでいくからな。
マトモな人間になるってことはマトモな生活に慣れる必要があるんだなぁと。
浮き沈みのない、平坦な日々に。まずそこから。
―2023/03/13 DAY14
NO TITLE
元気ですか?
答えはNo
走る気力も体力も無いよ。
転職活動は続いてる。
筆圧も弱い風呂の中だ。
—
どれくらいの大人が
目標とか、
ゴールとか
ビジョンとか
を意識して生きてるんだろうか?
なんてことを今日の面接をして、思ったね。
“無理をしない”
これが、この2週間で身につけた、よりよく生きるコツだ。
彼女と結婚したい。
つまり、ずっと一緒に居たいし、日常的に触れ合いたい。
そんな願望があるが、、、
付き合ってさえいないんだから笑えるよな。
だけど将来的にはそうありたい。
甘えたいし、甘えられたい。
ずっとハグしてたいし、ハグされたい。
幸せをお互いに感じていたい。
ハロー ハローハローハロー
ハロー ハローハローハロー
心が弱い
ハロー 心が弱い
ハロー
ハロー 心が弱い
心が弱い
ハローハローハロー
―2023/03/14 DAY15
NonTitle
今日は
酒が入ってる
言わなくても
わかるな?
危険日だな。
あー。
こんな日は?
アー
早く寝るに限る。(間に合えばいいが。)
独身の人生に
一体何の意味があるんだろう?
ま、独立してる
とも言うけど。
豊かさとは?
―2023/03/17 DAY18
「方法」
カレントフォーカス
今に集中しろってのが、今のモットーだけどね。
やっぱり、たまには出社しても良いもんだね。
人と交流してこその人間って感じがするよね。
朝起きて
あまりにも無気力で
寝起きでAVをスマホで見る
なんてことをしたことがあるかい
俺はままあるな。
心が折れそうなときほど特にあるな。
完全なる現実逃避だよな
わかりやすい形の現実逃避だよな。
—
あきらめるな
負けるな
がんばれがんばれ
って
自分に言われてるんだけどね。
絶望すなわち行き止まりだ。
日常生活でも、新しい道を進む時、道を間違えて、行き止まりに遭遇することはたまにある。
そん時、そこで絶望しても、誰も助けてくれない。
あ、違った道だったって正しい道をすぐにさがすのが、一番利口だよな。
止まらないのが一番の方法だ。
引き返してでも、止まらない。スローでもムーヴメント。
―2023/03/24 DAY2
NonTitle
晩ご飯を食べながら書いている(ウソだろ・・)
さすがに当たり前のようにAVを見る生活はまずいよな…と思い。
youtube断ちをしているからだ。(俺は囚人か)
最近はヤバイ。何がヤバイってyoutubeとかで、普通にセクシー系の動画(ちょいエロ的な)が普通にアップされていることだ。
—
ネットの世界の欲は本当に際限がないよなと思う。
自分も、、
昔、ミスチルの桜井さんだったと思うんだけど、
「趣味はAV見ること」 とかってインタビューか何かで言ってた。
俺もそうなりつつある。
—
「心を育てる」
そんな前向きなのは彼女の存在があるから
―2023/03/27 DAY2