ノーコメント
って言ってもまだ一行目だし。
空を眺めていた。
今更、何を書けば良い。
くも。
星。
空。
鳥。
歌。
地球。
川。
海。
太陽。
大地。
山。
虫。
魚。
何も変わりはない。人間だけが、おかしいんだ。この地球上で。
他は、昔から、何一つ変わってない。
―5/5(火)
「雑記」カテゴリーアーカイブ
NoTitle
ナイフの様にするどい君の瞳/ブルーだ
/何してる
誰も居ない裏口から/抜け出して帰ろう
抜け出して帰ろうよ/ いつまでも
きっと良いことある/ きっときっとあるからさ
ずっと時間のないところで/手をつないでいよう
お願いさ/ お願いだから/
あの日の僕らは/今今まででも
きっと良いことある/きっときっとあるはずさ
きっといろんな場所がある/だからそばに居て
ずっと
手をにぎっていてくれ
陽だまりの/中へと/
―5/4(月)
「宇宙に関する考察3」
UFOを見たことがある。と、書くのは、奥田英朗
の”夫とUFO”を読んだからだ。
詳しく書く気は無い。
ただ、未確認飛行物体を見た。というのだ。
サーチライトでもないものを空に見た。
宇宙人や、惑星移動機体が存在すると
思うかい?
そりゃ、存在するだろ。この宇宙、銀河に、この
地球って、惑星の、人間って猿の進化系しか文明
を持ってないと考える方が、不自然じゃないかい?
宇宙の始まりさえ不確かなのに、
確かなものなんて、何一つない。何一つ存在しない。
この宇宙の始まり、そいつがわかった時、
どうなるのか。わからんな。
時間、二次元の概念の無い所から、流れが生ま
れる。つまり、始まりって概念について考え直さないと
いけない。別のモデルが必要だ。
時系列じゃなくて、別の考え方、視点が必要だ。
―5/2(土)
「書いて書いて書いた」
昨日、書いてない。つまり。そう。やっちまったって話で、ございますな。
一人の死毒ってのがある。それは確実に。
それは確実に。ま、だからなんだって話ですが。
ごちゃごちゃ書くのはもうできないねぇ。昨年みたいに。
一回ここに書いたことは、なーんか、書けないんだよねぇ。
今はBaseBallBearを聞いてます。
春ロックですな。
今日、wikipediaでさ、
宇宙のページ見たら、割と、その、なんだ、同じ事。言ってて
別に新しい論でもなんでもなかったみたい。
デコがね。本当に広がって、広がって、広がって、
膨らんで、膨らんで、膨らんで、って、そりゃ「曲がる
スプーン」のお話でございますが。
いろんな女性と出会って来ましてね。
いろんな視線をもらって来ましてね。
本当、有り難いことだよ。ありがとうございました。
神様にも。ありがとうございます。
上がったり、下がったりが普通だと気付いた。
向こうへ行けるぞ―4/29(水)
「良い服が着れれば満足か?」
なにができるようになりたいか。なにができるか。
ってメモが残ってた。
TalkativePeaple
態度で示した方が良い。自分がどんな人間かってのを。
I’m Just a talkative Peaple。
アクションを起こせと私が昔書いたが。
漫画を読むのも、ゲームするのも携帯いじるのも、
お酒飲むのも、お菓子食べるのだって、アクションさ。
魅力的な女性の目を見て話すのも、一緒に居酒屋に
行くのも、cupsleHOTELに行くのだっ
て、アクションさ。
一人でバスケットリングに行くのも、ランニングするのも、
筋トレするのも、アクションさ。
そろそろ、電子レンジを買いますよ。無印のやつ。
ベッドは既にある。
格好良くしよう。服装の話。そろそろ、格好付けなきゃ、
格好付かない様になってきた。
デコが、広がって来たって話さ。
視野は広く。視野は広く。
命がけで。命がけで渡ろう。
寒い冬がなつかしい。―4/27(月)
「ひと滴」
ひょんなことから、昔の、自分が当時付き合ってた彼女に
送ったメールが出て来た。
今になって気付いたのは、他人行儀、彼女に対して完全に心を
開いてなかったのは、他ならぬ自分だったのかもしれないということ。
いやはや。今気付いても遅いけど。
次付き合う人とは、たぶんほとんどメールしないだろうと思う。
会ってない時は、たぶん何もしなくて、次会う予定の連絡
とかくらいだと思う。
この一人の状況から抜け出したい。気楽に会話したいと思うよ。
付き合う人を選んだ結果がこの様さ。Facebookとか、
とか、とかなソーシャルメディアに参加していない結果が
この様でございますよ、皆様方。
しかしだな諸君、そうすると、もしこの私がそっちに進んでたら、
今日の、今の、この文章、この一文字は生まれ得なかった訳で
ございますな。こっちの方が良かったと思うよ。俺は。
お価値が、あると思うな。
まままままま。まままままままままままままあ。
そんなこたぁどーでも良くてだな。
夜な夜なバーにでも行ってみるかな。
バー?バーバーならなんとか行けるけどね。
たぶん、こっから広げる、付き合う人って、たぶんユニークな
人が多いような気がするね。
そいつを楽しみにして、今は、今は、自分にしか、今しか、
ひとりでないとできないこと。味わえないこと。そんなことを楽しもう
か。
そいつって何だろうかね?ウム。弾き語りの野外ライブが
できるようになりたいね。誰にでも、自分ルール。自分が決めたルール
があると思うけど、私のそれの一つは、次、
誰かと付き合う前に、(ハニーの関係に
なる前に)必ず路上ライブをするってのがある。ビートルズの
曲で。今何月だ?四月?六月を目標に練習しとこ
うか。四曲ほど。いろいろと学ぶことはある。変えられることも
まだまだある。パスはまだ残ってるぞ―4/26(日)
NoTitle
一人を学んでいる訳ですが。それを仮に孤独学としてだな。
その初歩の初歩。入門の考え方に。「人間の性的欲求には、
生理的な欲求だけではなくきわめて心理的、人間関係的要素が色濃く
含まれていることを理解しておきたい」
という重要な言葉がある。
いやはや。お一人様であることは別に良いんだけどね。
その状態から抜け出せないんじゃないかと思ってる時は
ブレイクスルーを見つけなくちゃいけない。
そして、そういう時っていうのは、たいてい、何かのストレス
を抱えている時なんだね。
―4/26(土)
■ GW期間限定企画 DAY2
■GW期間限定企画
ラジオやってみました。DAY2
https://www.youtube.com/watch?v=-_tUsYjA_lw
・ノルウェーの森
・ガール
・ブライアン・エプスタイン
■ GW期間限定企画 DAY1
■ GW期間限定企画
ラジオやってみました。
https://www.youtube.com/watch?v=HvhoLniFx5o
「花束」
何事も、どんな文章も、どんな思想だって、
どんな考え方だって。どんなことも、素晴らしい一曲の
一フレーズにはかなわない。
心にその音楽があるだけで、この世界の色は変わる。
きっと良いことがある。きっと きっとある。
きっと良いことあるから。
あの時間を夢見て進むよ。
あの時のあの感覚。
そのために生きてるよ今は。
彼女の視線だけで、生きてて良かったと思えるよ。
それは本当に。何にも代えられない。
ありがとう。彼女の心に。彼女に愛と花束と、
美しい何かを。
いつでもあなたの味方です。いや、たぶん。
いつでも信頼してます。あなたのことは。
あなたが誰かと付き合っても。
あなたが笑ってるだけで良い。
それだけで良い。
純粋な人よ。いつまでもそのままで居て欲しい。―4/24(金)
「気が付けば木曜日(誰が為に誰が泣く)」
人事を尽くして天命を待て
ってな言葉があるが。
彼女との関係は正にそんな感じだ。
つまるところ、わからない。どーすりゃ良いのか。
タイミングを逃さない様に、ただその一瞬を抱き
締めるまでだ。彼女に花と愛と信頼。そして笑いを
僕の全てを提供したい。彼女の笑顔とその心が失われ
ないために。
せめて、ここに書いている間は本音で。
自由で居たいもんだ。
正直、別に誰も欲しがってない。この俺が惹き付け
られる人って見当たらない。彼女も含めてさ。
まあ、見ない様にしてるってのもあんだけどね。
けどやっぱり居ない。見たいと思える様なヤツが。
今は自分一人で十分だ。俺さえ居れば良い。
この男が居れば問題ない。
こーんな性格、だからね、(高飛車)だから、友達
居ないんだな。いやはや。
しかし、自分を曲げてまで誰かと付き合う意味なんて
あるだろうか?ままままま、まあまあ。―4/23(木)
「SpaceTuseDay」
7曲目のジンクスって知ってる?
いや、アルバムの7曲目に良い曲が集まるっていうことなん
だけど。
どーんな、美しい女性も、どーんな、高級品も、どーんな豊かな
生活だって、素晴らしい一曲に勝るもんは無い。
その一曲さえあれば、全て、全てがチャラになる。その一曲の前には
どんなものも、もうどうでも良くなる。
そんな曲、いままで、何曲か出会ってる。そして、そんな曲をもし
一曲でも作れたら、それこそこの人生を生きた甲斐があった、
生きた甲斐があったと思うだろう。
好きじゃなくて許せるか。
それが付き合えるかの条件かなと。
もーし、自分と付き合える人が居たら、
と、最近考える。
おもしろくない人だろうなと。
つまり、昔の何も言わずに従うだけのヒトとしか付き合えない
んじゃないか?… などと思ってしまう。つまらんなと。
宇宙の話が、できる人が良いな。
良い夜がわかる人が良い。
豊かさがわかる人が良いな―4/21(火)
「直感MONDAY」
もーしかしたら、私、ちょっと性格に難有り?
それとも、理想が、自分のセルフイメージが高過ぎる?
一人なのには訳がある。そう思いますよ。ワタクシ。
meの訳って何だ?おそらく、我が強い。だと思うね。
自分至上主義。そうだね。
それが悪いとは1mmも思わんが。
しかし、そのせいで、偏見が多少なりとも生まれてるのはお確かだ。
自分の世界、考え方があって、そいつを崩したくないんだな。
完璧主義なとこもある。つまり、自分の思い通りに全部
したいんだな。全部。
けど、相手の事を考えてる。考え過ぎて自分が出せない場合
が多々ある。つまり、センシティブ。相手の事考え過ぎて、
それが疲れるから自分主体で、自分の世界だけで生き
ようとしてんだな。わかるよ。って俺か。
何も悪くない。良い。宇宙だ。(最大の褒め言葉)
流れる水みたいに。無理なく生きれりゃ、それが一番楽だ。
頭を使いすぎると、迷ってしまう。直感で進めば、道は開ける。
そんなイメージですが。直感ってコワイよね。だから、理性に頼ん
だけど、理性ちゃんは、だいたい保守的な、安全な方を選ぶ。
幸せに。楽に。楽しく生きたいなら、コワクても、直感で行け。―4/20(月)
「6時20分」
夜空は広く、どこまでも続いている。荘厳な朝へと。大空へと。
真青に晴れた海原へと。どこまでも続く地平線へと。
夜空はどこまでも続いている。仕事を辞めた時の早朝の
夜行バスの到着地点へと。あの時、彼女と二人で見に行っ
た花火の夜へと。 朝からリングに向かったあの日曜の日へと。
どこまでも、どこまでも。海へも。山へも。田舎へも。街へも。
日本にも。ヨーロッパにも。アメリカにも。中国にも。
夜空は、どこへでも続いている。宇宙へと。海底2万里
の空想の世界へと。
いつか。誰かと夜を一緒に
過ごす様になる。
いつか、誰かと、夜を一緒に過ごす様になる。自然学校
みたいな、そんな雰囲気で。ラフな、冷たい水みたいな
空気で。
いーつか、ワタクシは書いた。「ちゃんとしよう。これまで
通りに。そして、ちゃんとしたら良いことがあると信じよう。
これが信じられないなら、明日の朝太陽が昇ること
も信じられないだろう。」と。
そして、本当に良い事が起こった過去があるから。僕はまだ
やってやろうとオモウのです。―4/19(日)
「ロングロングサタデー」
その部屋にはジャズが流れていた。
席に座ると、僕はホットカフェオレを頼んだ。そして、さっき借りて
きた図書館の本をリュックから取り出した。
やや薄暗い店内だったが、喫茶店の最低限の機能は
残しているらしい。他にも本を読んでいる人はいた。
2ページ目を読んでいると、カフェオレが運ばれてきた。
右手側の窓に目をやると、学生達が改札を抜けていくのが見
えた。なにせ、平日の朝9時だ。いつもなら僕もあんな風に電車
へ向かってる。
ジャズの音を聴きながら。カフェオレを飲む。
見たこともない場所へ行ってみようと思った。
今日はその場所の宿で休もう。温泉宿ならなお良し。夕食がおいし
ければ満点だ。僕は、さっそく旅のプランを思い浮かべ。財布の中身
をちらと計算してから、カフェオレを一気に飲み干した。
夜行バスのチケットを買い。福井に行くことに決めた。
「今日はおいしいものを食べて、宿のテレビでも見て、のんびり
しよう」と彼は思っていた。口笛なんか吹いていた。
深くシートにもたれ、バスが動き出した。
夜はまだ寒く、温かいものがおいしい季節だった。―4/18(土)
「アーロン金曜日」
いやはや一人だ。一人でござる。一人でおまんがな。
一人でっしゃろ。一人でおます。
一人でおみゃー。一人でございます。一人でおまる。
一人でおります。一人でおお。一人でおち葉。一人でおむらいす。
一人でおたんこなす。一人でおカルタ。一人でおやすみナイト。
一人であくび。一人でミッドナイトラン!。一人で宇宙。
一人でパーティ。一人でパンティ。一人でパンツ!。
一人で無茶振り。一人で浪漫。一人でケーキバイキング。
一人で山登り。一人で習字。一人でスキューバ。一人で焼き肉。
一人でダンス。二人でデート。
一人でジャンピングダンク。一人でロングシュート。一人で懸垂。
一人で散歩。一人で片付け。二人で食事。
一人ででんぐり返し。一人で指相撲。一人で図鑑。一人で辞書。
一人でラッコ。一人でビール。一人でパスタ。一人で涙。二人でお泊りデート。
一人で物語り。一人でギター。一人でベッド。一人で爆睡。
二人で会話。二人でダンス。二人でハイタッチ。
一人で倒立。一人でラン。一人で自棄酒。二人で喧嘩。
二人で泣ける映画からの。
一人で書く今宵かな。―4/17(金)