雑記」カテゴリーアーカイブ

「62点の金曜日」

やっと一週間が終わる。

長い。五日は長いぜ。本当。

四日で良いよね。いや、マジで。

政府もさ、もっと休日を増やせば、消費がもっと増えるってことに、

そろそろ気付いてもよさそうなもんだよね?

ついさっき、久々に、心トキメク。エロいことがあった。

いや、単に、ゴミ捨てに出た帰りのエレベータで、女の人と乗り合わ

せただけなんだけどね。ま、この話はいいか。

金曜が実は五日のうちで

一番厄介な日かもしれない。

一番、自制が求められる。

そう、金曜は、他の日と同じように、

さっさとルーティンをこなして寝るに限る。

つって、もういつもは寝る時間だ。

×××したいぜ。いやまったく。

下心だけの関係も、良いんじゃないかと思えてくるこのストレス

社会。それほどにタイヤード。ストレスフル。

セックスシンボルに。ブラピみたいに、なりたいよね。とかいいつつ。

今日電車で、女の人の靴を2回も踏んどいてあやまりもしなかった

俺ですが。I’m sorry。―1/29(金)

「エイトの木曜日」

ヘイ、メーン。ワッツアップ?

誰かと、話しをしていたとしても、だな。相手から反応が返って来ても、だな。

アアア。本当の自分。素の自分が出せてなかったら、それは、本当は会話してないのと

同じ、ではないか?アアア。アアア。今、そんな状態だ。

アアア。そう。俺の場合は。アアア。なんでかな。アアア。もう止めよう。それこそ

あれだ。素の自分を出せなくて、一人なら、誰かと話すために自分を曲げられ

ないってことでありまして。それはそれで自分を、素の自分が出ているので

はないでしょうか?え?良いこと言った?いやはや、照れるべ。

そう。これを私はこだわりと言ってる。付き合ってる人が居なくて一人なのは

ストーリーにこだわってるからだ。友達に紹介してもらうでもなく、

乗り合わせた電車で目を合わせるでもなく、そう。

ロマンチストなんでしょうかね。

友達が居ないのは?ん?アアア。そりゃわかるだろ。この性格で男友

達はできねーさ。と、いうか別にいらねーし。って、何人か居るし。

ウムム。頭カラッポのやつはね。すぐ、周囲のイメージに染まって、自分ってもん

がない。ポリシー、考え方。自分は、コウなんだ!こういう生き方を

望んでいるんだ!だゴス。こういうことを望んでんだ!こういうのが

良いと思ってんだ。ってのが無い。だから、すぐ付和雷同してしまうのさ。

うん、全部俺の話なんだけどね。アアア。ピーターもそろそろパンに成る

時期かな… ―1/28(木)

「to you ~every」

365日、自分で、自分自身で居るためには、無理をしないことだ。

ととと、この一行が、俺にとっちゃ、無理してんだけどね。

無理しない様にするには?

どろどろのスライムみたいになって、地面に溶けて、

さっさと宇宙のチリになっちまいたいね。

そう、もうね、この、意識を保つことじたいが、さ。きついのよ。

この時間帯はね。ええ。

やっぱし。この私に、一番なんだ、癒しとか、エナジーを注いでくれるのは、

愛するお女性方でございますな。俺がイライラしてる時も、

なんだ、くさってる時も、自分を蘇らせてくらるのは、彼女達の

暖かさだね。本当に。

もしこの地球がさ、男だけだったら。俺は、とっくに殺人を犯して、

牢屋に入ってるよ。いや本当に。

女の人が、助けてくれたり、この俺に、価値があると、そう思わせてくれるから

俺は、いつも、格好良く有りたいと思っをですな。一体何の話かね?

まま、感謝してるって話ですよ。女性には。ありがとうございます。いつも。

何だろうね。あの感じはさ。この辺で。

おもしろいこと?いやはや。レンタルサーバでRadikoの

自動録音をしようと企んでるくらいか。ムムムムムムムムムム。

―1/27(水)

「明月」

寝室のあるマンションに引越したいね。

コンロ2口。最上階角部屋。鉄筋。

収納スペースは普通。バス・トイレ別。

それで、二部屋。あと築10年以内。

駅から徒歩15分くらい。

戸数が少なめで、一ヵ月7万弱。

そんな物件ないかな。

都内じゃ、無理か。

お金持ちにはならなくていいけど、月25万くらいは手取りで欲しい

よね。いや、23万でも良い。

そして、独立したい。自分の、オフィスで働きたい。

自分のやり方でお金を稼ぎたい。

事務所みたいなさ。イメージは税理士とか、

探偵事務所とかさ。会社じゃなくても

良いんだけど。

そう、全部自分でやるのが好きなんだ。だからね。

そのためにはパワーとタフさと。ガッツが要るな。

あとワクワクするビジョンとね。

久しぶりにカタイこと、書いちまった。

ドウドウ。ヒッポグリフ、ドウ。―1/26(火)

「ラブレター」

窓から見える空

気付けば青空で浮かび上がりそう

あの雲の様に

側に君が居てくれたなら

本当に飛んで行ってしまいそうな

そんな一日

どんな顔で眠るのかな なんて思ってみたりして

ハッピーエンドになるなら

もう何も要らない

幸せはすぐ近くにある

君に触れたい ツンツンしないで 手を伸ばしてよ

求めてくれればいつだって君のもんなのさ

それくらい特別なんだあなたは

リアルな日常はもう目すら見ない二人

いつか幸せな日が来るの 永遠に二人は平行線だろうか

決して交差しない プライドが強過ぎるから二人とも

だけどのこの感じ あなたは感じてないのかな

側に居るだけで火が炎になる様な 宇宙に酸素が生まれる様な

あんたはそんな人 俺にとっての酸素みたいな

同じ極の磁石みたいなそんな人―1/25(月)

「2016年の1月24日目の日曜日の22:13:31」

おもしろい小説求ム。え?自分で書け?

ならお題出してよ。三つ。

時計の針はじっくりと文字盤の上を動いていた。

そう、一秒も、それこそ一秒も止まることなく。

男はいつもの様に、悪い姿勢でレポート用紙を埋めていた。自分の人生の

ことなんかを考えながら。

いつか子どもの頃のことを思い出す。ひたすら文字盤を見つめていた

時のことを。

もっと広い家に。住もう。壁には、絵を飾って。ソファを置いて。

人生の一瞬一瞬を楽しみにしたいものだ。そうして、毎日、楽しく。ワクワク

して。毎日おいしいもの食べて、ぐっすり寝て、生きたいものだ。

生きたいものだ。豊かさをずっと味わっていたいものだ。毎日、カフェで

原稿書いて、生活できたら幸せだろうな。うん。

前を向いて歩こう
ただ前を向いて歩こう
ずっと側にいて
ずっと側に居るから
悲しみの向こうへ

夜明けの様な。幸せの鐘の様な。

カスタードイエロー。私の好きな色だ。
好きな色を増やしていこう。
好きな色を、ずっと見つめていよう。
―1/24(日)

「あが抜けない。」

久しぶりに、ベッドで書いている。

頭痛がするのは、21時に、アールグレイを飲んだせいだ。

あああ。あああ。対人関係って、いやはや。FBって、あんまし良くないね。

アイム・タイヤードウ。あああ。

スロー・ダンスって、TVドラマをご存知?え?シャルウィ・ダンスじゃないよおじいちゃん。

ツマブキが出演してるドラマのことですよ。

それを、今、借りて観てる。だから?

いや、昔、まだこの番組がONだった時。高校生くらいでさ。

一人で観たいがために、マザーに、「早く寝ないの?」とか言って、

まだ21時なのに、さ。あああ。嫌な息子じゃないか。meはしょっちゅうさ。

ネガティブなワードは、自分の力を落とすから、あんまし言うなって

何かの本で読んだ。ああああああ。あは良いよね?

ああああああああああああああああああああああああ
ああああああああ。五十音の中でだんとつにあの記載回数が
多いぜ。あああああああああああああ俺の中のカフェインの量
がこのあの文字と比例している。ああああああああああ。
あああああああああああああああめに見えてきた。ああああ
あああああああああああああああああああああの無駄遣い。ああ
あああああインクの無駄か。あああああああああああ
自重しろとか言うな。あああああああああああああああああああああ
ボボボーボボーボボはおもしろかった。ああああああああああああ
あああああ二枚目も書いてやろうか。ああああああああああああああ我慢しよ。
ああああああああああああああおになっちゃったよ。あああ
あーあ。最後の行。あああああああ。鼻からあああ。
―1/23(土)

手帳手記_20160122

1/22(金)
最近はなぜだろう。思っている
ことが書けんね。
すなわち、って書くことが面倒だと思ってしまう。
I NEED、おもしろい小説だな。
映画でもなくて、音楽でもなくて、小説。
そいつが今、必要だ。
さて、喫茶店に入った時は
ってね、書けない理由は、さ、
すぐに駄文だと気がついて、
自分でペケを出して消すからだな。
大阪では、いや、関西では、
漫画も図書館に置いてるが
東京じゃおいてないのはナゼ?
逆にCD、DVDがおいてるんだけど。
一週間は長いね。久々の5日間は
こたえるよ。やっと金曜。
土日、2日間しか休みがない。ってのは
ちょっと少なくないか?

手帳手記_20160118

1/18(月)
おもしろい人間もなかなかいない。おもしろいことも
なかなか起きない。しょうがないから、相変わらずこの
手記を書いている。
仕事で充実感を得られない時ってのは厄介だ。
なぜなら、俺はどちらかと言うとあまりしゃべらない
タイプなので、それで充実感がないということは
一日のほとんどを無駄にしたような気持ちに
なるからだ。
平日の食事ほど、人生のクオリティに直結
しているものはないと思う。
平日の夕食がカップラーメンだけなら、その人は
カップラーメンのために生きていることになる
じゃないか?(俺も訳わからん)
そう、今日の夕食は相変わらず鍋に
なりそうだっていう話で。
おもしろい連中の一人として
こうやって書いている。

「Weekend」

ひどく眠い。
今は何も考えるべきじゃないか?
ただ文字をでかく丁寧に書くことだけを
意識してみるか。
シャーペンで書こうかな
なぜなら、文字が広く書ける
気がするからだ。
ねみー。
欲しいものが全て
手に入ったら、満足か?
好きな人と暮らせれば
満足か?
厄介なのは、今の自分には、そいつが見えていないことだ。
すなわち、どうすれば満足できるのか?がわかってない。
とりあえず日々を消費して生きてる。
こんな男の先は、たやすく想像できる
そうだろ?ベイビーズ。
暖かい部屋で、ただぐっすり眠りたい。
そんだけ―1/22(金)

「エスケープ」

夢にまでみた夢
夢だとわかったら
目が覚めた。
夢にまで見た
夢。
夢じゃなかった。
ん?
早く寝たいってだけだよ。
下の住人が天井をノックしてる。
だからなんだ。
だから。あああ。
あああ。あああ。あああ。
ジャズは良い。ジャズは。
ジャズはあああ。上原ひろみの
スパーク。もう一回聴いてみたい。
誰かをゆるせるか?
ゆるせなかったら、どうする?いやはや、豊かさが、失われている。
早く寝たいもんだ。
早く寝たいもんだ。
―1/21(木)

「良い日」

今日は、とても良い夢を見た。
良い人にずっとハグしてもらえる夢だった。
話したこともない人なんだけど、良かったな。
最近寒い。眠い。冬眠の時期だぜ。
クラプトンを。聞きながら書いている。
書いて、書いて、書きまくってやろうと
思っても、いざ書こうと思うと、
そう、言葉ってのは、あるルートからしか、流れ出てこなくて、
その源泉を探すのに時間がかかる。
そしてもう眠い。良い夢見たいぜ。
ずーっと良いなと思ってるヒトに抱き締めてもらえるような。
そんな夢が良い。もしくは寝てる夢。もしくは、
彼女とおしゃべりしてる夢。
もしくは。
ブラックアウト
夢の中の話なんてしてると
いよいよ末期と思われそうだが。
ボケちゃいねーぜ。それでもタイヤード。なんだから
しょーがないよねえ?
OK。good night。―1/20(水)

「22℃の夜空」

最近は、チックコリアを聴いている。
なんとゆたかな、マーマレード・キッスよ。
寒さは感情を奪うが。昨年よりも理性を
保っていられるのは、朝早いからか?
MY MOTHERに、愛情を返したいもんだ。
あの人からウンともらって、一人の今でも、それが残ってて。大丈夫につながってる。
ま、それを言や、FATHERからも、BROTHERからも、たくさん
もらってんだけどね。末っ子の贅沢よ。
この間、人の意見をたくさんきく場に行った。
あああ。そしたら、なんだ、meは、誰かに与えてる愛情が
少し少ないんではないかと、思い知らされた。
つまり、みんなは、パートナーや。家族に、自分の愛をあげてる。
のに対してだな、俺は、自分のためだけだったって話。
そん時は、なんてのかな。どけちなやつみたいな気分になった
もんだ。与えられるのに、出しおしみしてるみたいな。
だから?
だから、BABY。愛なんてのは、野暮。
与えられて、うれしいもんじゃない。
そうだろ?ボーイ。YES。
愛は、愛は、なんだ?―1/19(火)

「HOTな日」

やっぱり朝書くかな。
さっさと寝たい。すなわち。
格好良いってのは力だね。なめられないためのさ。それは思う。
どんな寒い夜でも、温かいうどんと。
甘い洋菓子があれば。満足した時間が過ごせるもんだ。
一瞬でもいいから、朝、昼、晩、寝る前に、それぞれ豊かさを
味わいたいものだ。やれやれ。
朝5時半に起きようと思ったら、10時半に寝ても…と
考えると、夜に余裕が。
ぷーぷー。
Facebookなんてやるべきじゃないね。
八方美人の俺には疲れるだけだ。LINEも。
ふう。
今は一人でも。
いずれ、豊かさのわかる仲間と、
週末に、ゆっくり豊かさを味わうような。
あるいは会話や、トランプを楽しむような。
そんな日がくるぞ。THAT’S A RICHNESS。
クールな、最高な日々が。
―1/18(月)

「3年ごしのキープトレイン」

インフルエンザから10連休。いやはや。ずっと自宅で仕事したいもんだ。
しかも、明日は寒いらしい。
Radikoを予約する用に。サクラVPSを使おうかと思っている。
これでfmを予約し放題。
格好良ければ良い。とかなんとか思ってますが。いや、
自分。鏡の前の自分にさ、自分が合格点出せたら、良い。
満足できるなってことに気付いた。
一週間に一回、アダルトなもん見てるようじゃダメだと思うが。
ダメじゃないが。そりゃなんとか回避したいビヘイビアだ。
そう。逆にね、どんな格好良くっても、さ、
AV見てるような男を、俺は、格好良いとは言えんからねぇ。
アワアワアワ。けどどうすりゃ。今年の禁句その①
「どうすりゃいーの?」自分で考えろ!YES, Sir。
iPhoneを叩き壊してやろうか。え?違う?そうか。
目ん玉くり抜いてやろうか。え?できるもんなら?
うん。言ってみただけ。ギャアアアアアアアアって叫ぶ。
微妙。隣人に気ちがいだと思わせるにはグッド。だな。
女の子100人に連絡する。100人もアドレス知らねーよ。
せいぜい5人だな。やっぱそこら辺か。
―1/17(日)

「ぐだぐだな話」

いやはや。ここにこうやって、誰の言葉でもなく、自分の言葉を吐き出せる

ってのは、豊かなことかもしれんね。なんせ、

まあ、ここは落ち着いてる。よ。唯一ゆっくりできる。最高にゆっくりしよう。

自分自身の欲ってのには気を付けないと。

アー。アー。アー。何か、夜空に浮かぶ飛行船みたいな

こと書きたいね。

つって、風邪は治ったぜ。人体の奇跡だな。

やっぱし、何だかんだ言って、この、七年、八年目?のスウェットちゃんが

一番しっくりくる。無印の新しいやつは6,000円もしたがね。

私にもし将来パートナーが居るとしたら、こんなかんじの人が良いな。

つまり、外見じゃないってこと?そーみたいすね。

いや、最初はもちろん、外見から入るけどね。

外見って、印象を決めるためだけのものでさ。

最初だけで十分というか。はたまた。

少なくとも、メールとか、ラインとか、しなくてもいい相手が良いな。

よく行くレストラン(?)で待ち合わせて、食べて、帰って、

みたいな、1990年代?みたいな、携帯がなかった頃の

まあまあ。おもしろい本読みたいぜ。ロードオブザリング

ハッピーエンドのやつがいいよね。

―1/15(金)

「なんもないウェンズデイ」

四日ぶりに書いている。いやはや、ようやく

文字が書けるようになったわい。

身体が痛いのなんのってさ。

いや、インフル。タミフル。え?横文字はわからん?風邪のこと

ですよ、風邪の。おじいちゃん。

という訳で、ずっと寝ている。

といっても、今日は、カレーとから揚げを食べたな。

夜になるとやっぱきつい。

太陽殿のエネルギーは相変わらずすごい。

このタイミングでギターの練習してますがね。

いやはや、うつす危険があるから、

図書館にも、TUTAYAにも

行けやしない。すなわちクレイジーなほど暇。

「しゃべれども しゃべれども」がピンポイント

で読みたいのに。

皆さん、身体は大切に。

いやはや。

いやはや。

いやは。

―1/13(水)

三題噺「電車・冬・女性」

電車に座っていると、目の前を、サラリーマンの男性が、

通り過ぎた。

先程、駅で乗り込んできた人が、前の方の車両に移動

しているのだ。

今日は夕刊を買い忘れたので、向かいの窓から外を見る。

と言っても、外は真っ暗で、自分の姿が、ガラスに反射して、

映っているのを眺めるだけだ。

電車はスピードを落とし始め、車掌さんが、次の駅の

アナウンスを始めた。

右斜め前に座っていた女性が席を立った。どうやら、この駅で

降りるらしい。スマホの画面を見つめたままだ。

僕は、ふと彼女が立った席に、手袋が片方だけ残っている

ことに気が付いた。もう電車は駅に着き、間もなく扉が

聞きそうだ。僕は舌打ちしたい気持ちになった。

いつもそうだ。周りを見ると、皆、スマホや、新聞に見入って

いて、こんなことに気付きやしない。こういうのは、最初に気付

いたやつの負けなのだ。僕は、素早く、席を立ち、向かいの

席の手袋を手に取り、スマホを見つめて、扉の前に立って

いる女性の肩をたたいた。

―1/8(金)

「宇宙空間」

左下のケツがいてぇ。

座り過ぎか。

ネタ。

笑いについての

アアア

ビタミンCが

イライラには効いたよ。イチゴが。効いたよ。

冬場はそーいえば、うん。ビタミンが失われやすいって

聞いたことあったな。

誰か、誘おうかと、思ってる。デートにね。

ワタシのゴウマンチキを治すには良い薬だと思うよ。

そう、誰かをデートに誘った時の、あの、自分を冷静に見る

かんじが必要なんだ。あの、どっちに転ぶかわからない

ワクワク感が必要なんだ。アアア。

本気になれる人ってのが見つからなくてね。

この人となら、アアア、すまんねぇ。ビタミンは

補給したけど、やや体力がアアアなのさ。頭も働かねぇ。

まともなことが書けねぇ。アアア。

久しぶりにヘトヘトだぜ。いやはや。もう、寝ようか。―1/7(木)

「ハグを求める水星人」

おもしろい映画をたくさん見たい。

幸いにも、最近借りた、映画紹介の本が、当たりだったから

しばらくは困らなそうだ。しかし、観る時間が無さそうだ。

休みたいぜ。全く。まだ二日しか行ってねーってのに。

仙豆が365つぶほど欲しい。毎年ね。

自分が、取るに足らん男だと気付いたよ。鼻も低いし、

一体何の役がやれそうだ?鏡の中の、この男は?と

考えてみても、何も思い浮かばなかったぜ。

ゴールはどこだ?違うなゴールなんてのは誰も用意してないぜ。

休みたいね。やっぱり。

あと二日もあるぜ。とほほ。おまけに、土、日、は予定がある。

泊まりのさ。とほほ。なんてこったい。美人のキレイなお姉さんが、

側に居て、抱き締めてくれたら、この疲れは一瞬で無くなるん

だが。あ、神様聞いてましたか。よろしくお願いします。

誠実で、真面目で、優しくて、おもしろくて、笑った顔がかわいい

美人の・・・。え?見たいテレビがあるから帰る?

まあ。まあ。

好きな人を抱き締める。と、一日の三分の一のストレスは

なくなるらしいよ。三回抱き締めたらゼロになるな。

―1/6(水)