投稿者「new」のアーカイブ

From Radio

Cat Stevens -Father and Son
あってるかわからん。

Yael Naim new soul

あと、ここから、8:36に流れた曲。誰か探して
01. こんな夜 on a night like this / 藤島晃一 // ベスト・通り過ぎれば風の詩
02. Honky Tonk / Bobby Bland // Turn On Your Love Light: The Duke Recordings, Vol. 2
03. That’s The Way I Feel About Cha / Bobby Womack // The Best Of Bobby Womack: The Soul Years
04. Across 110th Street / Bobby Womack // The Best Of Bobby Womack: The Soul Years
05. Harry Hippie / Bobby Womack // The Best Of Bobby Womack: The Soul Years
06. California Dreamin’ / Bobby Womack // The Best Of Bobby Womack: The Soul Years
07. Jesus Be A Fence Around Me / Bobby Womack // Back To My Roots
08. American Dream / Bobby Womack // The Poet II
09. It Might As Well Rain Until September / Carole King // Early Girls Volume 1
10. Will You Love Me Tomorrow / Carole King // Tapestry
11. (You Make Me Feel Like) A Natural Woman / Aretha Franklin // Lady Soul
12. Don’t Ever Change / Brinsley Schwartz // Silver Pistol-Please Don’t Ever Change
13. All That You Dream / Little Feat // Live In Holland 1976
14. Cold Cold Cold / Little Feat // Live In Holland 1976
15. Mercenary Territory / Little Feat // The Last Record Album
16. Lightning-Rod Man / Lowell George & The Factory // Lightning-Rod Man
17. Willin’ / Robert Palmer // Pressure Drop
18. Heaven / Jimmy Scott // Heaven
19. On Broadway / Jimmy Scott // The Source

「全て」

3日ぶりに書いている。
しかし、この文章が日の目を見ることがあるのか。 それは結果のみが知る。
相変わらず言葉が無い。 つまり、対話が無い。
友達というのは大切だ。 一人になってそれが良くわかる。
人は自分の存在を確認するためには 自分でない誰かの存在が
必要なんだ。
その誰かを選んで、 結果一人になっちまったのが今の自分だね。
んな、何十回も書いた様なこと 改めて書いたってしょうがない。
かといってだな、 何を書こうか。
いや、本当に会話が欲しい。 昔、学校の教科書に
人は人と関わり合ってしか 人として生きていけない って言葉があった
けど ありゃ本当だな。
自分自身が確認できねえ。 言い換えると自己満足感が
無いのだ。
うーん。 やはり、 自分の中に溜まった言葉っていうのは 濁ってるな。
すんなり流れて行かない。 そして、 読む側もすんなり読めない。
不安は安心に。 絶望は希望に。 夜は朝に。 闇は光に。
全て良い方へ変われ。 ―6/16(月)

「DDOG DDAY」

体のメンテナンスができていない。 最近。
そして、 絞り出す様に今書いている。
何か、おもしろいこと書こう。
最近 好きになった言葉は「うれしい誤算」。
おもしろいこと無いや。
この前見た、「今夜比べてみました」でゲストとして 榮倉奈々さん、高梨臨さん、中村ゆりさん、
の3人が出ていたんだけどさ。
なんと、 彼女達三人とも、 自分より年上だ。
つまり、 やっぱり自分より年上で ああいう人を見ると
はげまされるよね。 つまり、ロールモデルっていうか、
しんじられないかもしれないが
今日は本当の本当に書けない
だからここまで ―6/13(金)

「Default Mind」

気が重い時っていうのは
ネガティブな感情ってのは大したもんだ。
本当に何もする気が無くなるんだから。
最近思ったことを一つ。 やはり人間は環境に支配されているフシがある。
つまり、わかり易い例えで言うと、同じ部屋でも、 冬だと寒くて何も
する気にならなくなったりすることがある。 ということで 人が何か行動を
起こす気になるのは その時、 その場所の気温や湿度やその他
なんかの影響を受けてのことであるということである。
そこで最近思うのが、意志の力の大切さである。 つまり、その時、やる気
にならなくても、 動く働きである。
つまりだな、 子どもや動物は 炎天下の車の中に置き去りにされると、
その場で熱中症になる、 つまり、その場から動こうとしないが、
もう自分は いくらボーっとしてきても、 ドアを開けて、自分から移動
できる様にしなくてはならんということだ。
つまり、影響やなんかが、強いネガティブな場であったとしても、
そこに居る自分のことは自分で制御したいということである。
もちろん、 周囲の環境を少しづつ変えて、 自分をコントロールし易くするのは
もちろんだが、 そうできない時、 もしくは その影響を意識していない時 自分が
どういう精神状態で デフォルトでいたいのかを決めておくことが 自分を制御する上で
大事ということ。 (まだできてないけどね。) ―6/11(火)

「ポイ捨ての種類」

 一日に書く数の上限は無いので、今朝思ったことについて書く。
 まず、「ブロークン・ウィンドウ理論」というものをご存知か?
 私も詳しくは知らんが、「そうじ力」の本* で知ったものであり、簡単に言うと、人は環境によってその精神状態が変わる(影響される)というものだ。
 つまり、あなたの通勤する道中がポイ捨てのゴミだらけだった時にちょっとイライラしませんか?という話で、例えばポイ捨てのゴミと犯罪率には相関があるということだ。

 まあ、そういうことを知ってから、道に落ちているゴミなんか拾って捨てたりすることが多くなったのだが、今朝思いついたことというのはこれはモノだけでなく人にも当てはまるのではないかということだ。
 例えば、通りすがりの人に舌打ちされる。真後ろから来た自転車にいきなりベルを鳴らされる。知らない人に顔なんかをジロジロ見られる。店の人にぞんざいに扱われるなど、人の悪意を感じることは日常に多々ある。つまりこれはポイ捨てされたゴミと同じだ。モノに対しての行為か人に対しての行為かの違いである(?) と考える。

 そうするとだな。いきなり喧嘩を吹っ掛けられるとかの大きさの悪意であれば、粗大ゴミが放棄されてるのと同じで、わざわざ「捨てる」必要は無いと思うが、上記の様な「小さなゴミ」だったら、簡単に「捨て」られるのではないかと言うことだ。そうすることで、他の人に悪意が及ぶことを防げるかも知れない、もしくは減らせるかもしれない。そんなことを考えた。
 ―2014/6/7(土)

※ 「人生カンタンリセット!夢をかなえる「そうじ力」」/舛田 光洋

初出_2014/06/07
改1__2019/06/22 改行や空白を除去。

「「気を抜く」場所」

気の話を書く。 と思ったがヤメた。
「気が抜ける」 「気が晴れる」 「気が治まる」 などの言葉がある一方で、
「気が重い」 「気が滅入る」 「気が沈む」 などの言葉がある。
何が言いたいのかというと これらはどれも心の状態を表わしていて、
昨日の自分は後者のネガティブな感情にあったという話だ。
「うつ」という状態は簡単に言えば、後者の状態が長く続いている
状態であると言えると思う。
この時の「気」とは もちろん「気分」のことで、みぞおちのあたりに
重さを感じて、笑えない状況に居る人がそれに当たる。
やっかいなのは 解決方法が見えないところではないかと思う。
つまり、ストレッサーが何かがわからないので 対処ができず、その
状態に置きざりにされた様になってしまうのだ。 あるいはストレッサー
が複数あり、どれから手をつけて良いのかわからない。
そんな時の対処法を一つ。 神社へ行くこと。
まあこれは自分(私)に当てはまることだが、神社は(行ってみるとわかる
が、) 「切り離されている別の空間」 であり、(勝手なイメージだが) 「神域」
なのである。 すなわち、そこへ行っている間だけ、 そう、 ストレスから解放され
「気を抜く」 ことができるのである。
小さな神社ではなく、森みたいな所がオススメである ―6/7(土)

「机の上」

なんか体に力が入らなくて、鼻も詰まっていて、どうし様もない時って
ないかい?
まさにその状況に今、いる。
んで、そういう時はどうするか? できることをする。
つまり、動けることをする。 だね。
僕の場合は歩いてみる。
これにつきるな。 幸い今日は雨も降ってないから
ちょっと歩くか。
文字も弱々しい。 心もすぐイライラしてる。 さあ、どうする?
6月だなもう。 6月も終わるな。
自然に生きたいな。
これは何かの戦いか?
現在の状況は自由であって自由でないな。
何か楽しいことを
何かしらのつてで、海外旅行へ行くチャンスが巡ってくる。
アメリカかイギリスか まあどっかへ行く
カプチーノとか、その町のカフェで一杯飲む。
水泳に興じる
さて、歩きに行くか。 ―6/5(木)

「深夜のひとりごと」

眠る前に書くもんじゃない。
どうしてもやっつけになっちまうからね。
ミミズののたうった様な字で、 適当に書いちまう。
ここまでくると 書くことの意味なんか考えちまうな。
つまり、何のために、こんな無駄な文を書いてるのかってこと。
義務感で書いててもしょうがない? そりゃそうだ。 けど一方でこれは
義務じゃなくて、 日課でもある。 日に課してんだな、 この用紙一枚を
埋める行為を。 それはつまり、歩くのと同じで、一歩右足を出すとする、
そうすると、一歩出す前と後では、一歩分違ってんだな。
つまり文字通り一歩分進んでいる訳さ。
この文字を書く行為も同じでね。 どんな文字でも 一文字書いたら
一文字分進んでんだな。 だから書いてる。
潜在的に変わりたいと思ってるのかね。 変わるとはカードを裏返して、
全く別の何かにいきなり成ることじゃない。 変わるとは、積み重ねることだ。
いわば何かをすることだな。 階段を登っていくイメージか
だから、誰だって変われるし、 毎日変わってんだな。 ただ、そのスピードは
それを意識してるかしてないかで違う。 なぜ変わりたいって思うのか、 そりゃ
現状よりおもしろい場所へ行きたいからだな。
つまるところ、彼女が欲しいって話だな ―6/4(水)

6月のバックナンバー

6/2(月) 「センタク日和?」
6/3(火) 「久しぶりなあああ」
6/ 4(水) 「深夜のひとりごと」
6/ 5(木) 「机の上」
6/ 7(土) 「「気を抜く」場所」
6/ 7(土) 「ポイ捨ての種類」
6/ 11(水) 「Default Mind」
6/ 13(木) 「DDOG DDAY」
6/ 16(月) 「全て」
6/ 17(火) 「ひとりごと」
6/ 22(日) 「エロい話を書く日曜の夜」
6/ 23(月) 「「文章で身を立てたい」と手を挙げる」
6/ 24(火) 「抑揚の無い話」
6/ 25(水) 「at that night」
6/ 26(木) 「NO TITLE」
6/ 27(金) 「ねむいと大丈夫」
6/ 28(土) 「携帯でエロ動画見た後のやるせなさよ」
6/ 29(日) 「やってみてわかること、あるよね」
6/ 29(日) 「こんな世界もあったのか」

お知らせ

今晩、こんばんは
このブログを見てくれている方、ありがとうございます。
今日はですね、皆様に一つお知らせを、、
まあ現状が、
実家で就活

東京で一人暮らし
に変わったので、自宅にPCが無い訳デスナ
だから、一応記事は書いてるんすけど、アップができない状況に居る訳でして、、
だからお知らせというのは、これからは更新が限りなくふてーきになるっちゅうことですけん。よろしゅうたのんます。
(これはケータイから)
っつー訳で、次の更新は新しいパソコン買ってからになりますハイ。
以上

あとがき [2014/06/04]

三谷幸喜の「ありふれた生活」しかり、アーサー・ビナードしかり、
読みやすい(?)エッセイには 挿絵 が入っていることに気が付いた。
だから、今回からは記事+挿絵の構成で書いていこうと思う。
== 今回の記事 ==
5/26(月) 「自分を磨け」
5/27(火) 「新月の願い事リスト」
5/28(水) 「風は西から」
5/30(金) 「CAPSULE HOTELにて」
6/2(月) 「センタク日和?」
6/3(火) 「久しぶりなあああ」
===============

風をあつめて-はっぴぃえんど

「久しぶりなあああ」 [2014/06/03]

今日は 何を書こうか。 今日あった良い事について書こうか。
良い事・・・。 空気が吸える事? 夜行バスが無事に大阪に着いた事?
何か楽しい事考えよ。
そうだな、明日、朝、起きたら、どこか別の・・・ そうだな どこか、
人があまり居ない場所のホテル(部屋)にいる。
自分が誰か、どこに居るのか 何をしてるのかもわからなくなるまで
酔っぱらって二~三日ぐーすか眠る。 ×3回
あああああああああああああああああああああああああああ
言葉を失った。 ひどい状況だ!
諸君! 一人でいることは毒だ。 誰かと話して毒を中和しよう。
そして一人のヤツがいたら 話しかけてあげよう。
そう、会話が欲しい。 欲しい会話が。 今日は何も書けない
あああ 何も思いつかんのか? 知ってた?ネガティブな事を発す
るとそれが実現してしまうんだって。 だから、吐く言葉には気をつけないとナ。
ってことで、ポジティブなこと書くぜ。 お前らに近々、彼女や彼氏
ができる。 そして、それはそれは楽しい時間を過ごす。 んで 世の中から
ギスギスした空気や誰かを排斥する空気が薄くなって、皆が相手を思いやる
様になる。 毎日が楽しくなる。 俺はしばらく眠る。 天気の良い日も
雨の日も、美しさや、機微やユーモアやウィットを感じて豊かに
皆生きる。 ―6/3

「センタク日和?」 [2014/06/02]

ta
自分の思考を言語化する作業は 水が高い所から低い所へ流れる様に すんなり
とはいかない。
こと3日くらい、書くことの間があればなおさらか。
このペーパー(記事)は読み手を意識すればするほど何も書けなくなってしまう。
何か書くネタがある訳じゃなし、テーマも意味も無いからである。 だから
こそ、このレポート用紙の上に何を載せようか迷う。
只今、東京にて家を探しに来て、例のごとく新宿西口のタリーズに居座っている。
教訓めいた事を書けなくもないが、いささか、書く気がしないので今回は
割愛する。 と思ったが、今書かないと次は無いと思うので、理解で
きないかもしれないが書く。
・「仕事をすぐに辞めたくなるのは 帰る場所があるから」 ・・・ 帰りのバスを
 
 待ちながら思ったこと。 実はまだまだ甘えが抜けてなかった。 ”帰る場所は無い”と
 思えば、”辞める”という選択肢は思い浮かばなくなる。
・「センタクに迷うのは自分が曖昧だから」 ・・・ 職選び、家選び、毎回迷うのは
 何が自分にとって大事かがわかっていないから。 詳しくは書かないが、「収入」「場所」といった
 選択する際に自分が比較している項目を列挙して マトリックスで考えるのも一つの手。
いやはや いやはや、 正直、少々疲れてる。 実家ではストレスしか感じないし、
かと言ってゆっくりできる場所も無い。 「ホーム」が無い(安息できる場所が無い)
ってのはなんとも ―6/2

「CAPSULE HOTELにて」 [2014/05/30]

寝る前に書いてる。 カプセルホテールで。
いやはや、結局東京の会社に就職することにした。
職種はPG。 不安が空気の量くらい存在している世界に入り込んじまった。
選択ってのは簡単じゃない。 その場しのぎで結論を出した場合、後悔が大きく
なる。 ゲーテも確か、 「思慮を欠いた事をすると、始終、逃げ道はないかと探していなければならない。」* 
って言ってたな。
まぁ、今回は石の上にも3年ってつもりで、 3年間は続けてやってみよう。
と現時点では思っている。
しかし、四六時中不安な気持ちになるな。
Be a Man。 自分自身になるしかないな。
3年後にはこの不安は消えて、能動的に仕事に取り組んでいる。
そして仕事のノウハウを活かして、仕事以外でもビジネスや、何らかのサービス
を社会に提案している。
そして、自立した状態で彼女や友達とつき合っている。
日々の中に楽しさや、満足を感じている。
そして、このPaperも連載している。
緑が多く 豊かな場所で暮らしている。
ギターを習得して、たまに弾き語りをしている。
体を鍛えて、逞しい肉体を手にしている。
そんな新月の願い事リスト ―5/30
[脚注]
* 「ゲーテ格言集」より

「風は西から」 [2014/05/28]

朝のエネルギーを貰いながら書いてる。
最近思ったことと言えば、迷うってことについてだ。
具体的に言えば 内定先の2社のうち、どちらに行くべきか?って話。
迷うっていうのは、両手に何かのプレゼントを持っていて、「どちらか一方を
捨てなさい」って言われて、どっちも捨てたくないと思っている様な
状況なのかも知れんね。
もっと言えば、 目の前に分かれ道があって、どっちに進めば
良い事があるかを考えて立ち止まっている状況。
要するに「いつかつかえるかも」って物が捨てられない様に、
未来の可能性を考え過ぎてるのかも知れんね。
そんな時はどうするか? 正直、俺が教えて欲しいところだね 全く。
一つは、フィーリングで決める。 つまり、道の先に何があるのかは分からない
ので、右の道の方が良さそうだと思ったら、そっちに進んでみる。
二つ目は、道に進む前に少し観察してみる。 右の道が山の方に続いていて
左の道が海の方に進んでいると見えるなら、自分が行ってみたい目的地に
行けそうな方を選択する。
三つ目は、2つの道から、帰ってきた人がいれば、その人達にどんなもの
があるか、どこにつながっているのかを尋ねて決める。
舗装がしっかりしていて安全そうな道、しかし、道中には何もない方とデコボコで道がどこまで
続いているかわからないけど、おもしろそうな道、どっちを選ぶ? ―5/28

「新月の願い事リスト」 [2014/05/27]

音楽に助けられた。
一人は毒だって昔、ワタクシが言ってたけど、マッコト、その通りだな。
不安(そう認識していなくても)が自分の意思で増殖を続けて
どんどん自分の中に溜まっていく・・・。
25時に書いてるから ちょっと おセンチになってる。
少なくとも、そういう時に役立つ(効く)のは音楽だね。無意識の領域
でおびえている自分を意識の世界に呼び戻して正気に戻らせる。 そして
別の空間や世界の広さを認識させて、現状をゆるめてくれる。
昔の記事(このブログの)で、6月にライヴするみたいな事書いたけど、
1mm も変わってないな 当時の状況と。
基本的な生活リズムが崩れてるやつが考えるのは くだらないこと。
性的欲求が高まるのは肉体的な要因よりも精神的な要因の方が大きい
って知ってた? 思うと、日本でこれだけアダルトの情報が溢れてるのは
皆が不安に思ってるってことの裏返しなのかもしれんねぇ。
そして、孤立する人が増えてって、それじゃあネットがこれだけ必要になる訳
だな。
正直、今と向き合って生きるのが恐い。 だからテレビとネットの前から離れ
られない最近。 泣き言言っても始まらねぇ。(文字ではポジティブに書いとこう)
仕事が上手く行って、友達とバカ話して笑って、彼女と幸せをわかち合う
そんな毎日がすぐに来るぞ!君にも! ―5/27

「自分を磨け」 [2014/05/26]

床に掃除機をかけてゴミをきれいにするように。 その後に水拭きを
する様に。 自分のできていないところも「片付ける」ことができるんでは
ないかとふと思った。
つまり、何の目的もなくパソコンの前に座ってる時間とか、ぜんぜん
勉強していないっていう現状を、床に掃除機をかけるのと同じ様に
その面倒くさい状態を片付けられるのではないかということだ。
そうして、ふと「自分くらいは自分でコントロールできるんじゃないか?」
っていう感覚になった。
いやはや。 いやはや。 誰かと話したい。 ちょっと電話できる相手が
いたらどんなにいいだろう? なにせ、「対話」ってのは一人じゃ
できないからなぁ。 ××××××
今日は久しぶりに筋トレした。 効果はまぁあんましわからんけど、やっ
ぱり字がちょっとキレイに書ける気がするな。
ヒトーリを噛みしめてるな最近。 ヒトーリを噛みしめてる。 あああ。
やっかいやっかいやっかいな状況。 なんか浮ついてんな本当に。
地に足が付いてない感じ。 しっかりと自分になりきれてない感じ。
心からすぐに自分が離れてく感じ。 一体何なんだ?! 例えばね、
電車とかに乗るとキレイな人はたくさんいるよね。 そん時にその人のことを
見ちゃうのは自分が不十分だと感じてるから。 自分が、自分自身が自分に満足
してないから他人に満足を求めてんだな。 みっともないぞ!みっともない。 ―5/26

5月のバックナンバー

「最近笑ったのはいつ?」 [2014/05/11]
「悩んだ末に」 [2014/05/12]
「A DAY IN THE LIFE。」 [2014/05/20]*
「パラシュート忘れてた」 [2014/05/21]
「おまえのパンティーだ」 [2014/05/23]*
「骨が無い日」 [2014/05/24]*
「One Morning」 [2014/05/25]
5/26(月) 「自分を磨け」
5/27(火) 「新月の願い事リスト」
5/28(水) 「風は西から」
5/30(金) 「CAPSULE HOTELにて」