雑記」カテゴリーアーカイブ

「自分」

気になる人が二人、居る時、どうする?

どっちに、声をかける?

ってな思考でここ何週間か、居たけど。

お前に選択権なんてないんだよ。と自分に言われて我に返った。わ。

そもそも、なぜ、どっちかを選ぶ必要があるのかって話でさ。

何考えてんのかね。その先には、深刻な頭と、顔しか、ああ、待ってない

と気が付いた。そして、今日、アダルトなビデオ観てしまった。オオ神よ。許したまえ。

え?どうでも良い?あ、そうですか。はい。

まま。そう、誰かを手に入れたいと思う気持ちがすでに重暗い。

その重暗い気持ちを抱えていることで、すでにストレスだ。

して、そんな状態で、だな。誰かと付き合ってたのしいと、豊かさを

味わえると、ああ、幸せを感じるか?って話ですよ。ね。

だからさ、そもそも、選ぶ必要なんて、無くて、しなくて良くて、

できなくて。さ。I NEED コンフォートなお時間。豊かな

時間。なーんだからさ。あああ。それが、さ、自然と出来る人、

それが、さ、というかさ、一緒に居るとその状態になってる人、

そんな人が現れたら、さ、と、いうか、だな。そう。

自然とその状態になることが当たり前にあああ。起こる、成る、

生じるよーに、しとく。それが、今、ワチシのやるべきことだと思うね。

つまり?YES。筋トレと。勉強が、幸せとつながってる。かも。ってお話。―2/11(木)

「ハーツトゥハー」

彼女と付き合いたい

彼女と付き合いたい!

彼女と付き合いたい!!

いや、言っとけば叶うって聞いたから。さ。

付き合って、何する?って?

うん。食事に行きたい、じゃなくて、付き合いたいってのがミソだね。友達じゃなくて彼女として付き合って欲しいんだよ!!

まま。まま。ままよ。

俺があの人に、こんだけこだわってる理由って何なんだろう?もう2年だぜ。ええ。彼女より、きれいな人はいっぱいいるよ、正直ね。(読んでねーだろーな)

だけど、やっぱり、俺が、唯一、付き合いたいと思ってんのは、あの人だけだな。他の誰かと付き合うことは、想像しても、テンション上がらんのだな。

逆に、彼女ともし付き合えたら?と想像すると、もう死んでも悔いはない。って気持ちになるんだな。それはなぜ?なぜなんだろう。

俺が、彼女に魅かれてるのは、彼女が彼女だから。なんていうか。

うーん。雰囲気。かな。彼女その人の。全部食べちゃいたいくらいなんだな。

え?ホラー?そんなコト、え?ある?おうおう。ま、そんな風に思ってるってことですよ。俺の心臓、ハートを、彼女に捧げたいもんだ。―2016/02/10(水)

「豊かになりたい」

カウボーイビバップのフェイの人が、ハローワールドに出てる!

良い声だぜ。

林原さん!

この人、パーソナリティに、…いや、ギャラが出せねぇか。

ハァーもったいねぇ。

日本のさ、すごい人。

表に出てない人、

いっぱいいそうだぜ。

ヤベー

肉が食べたくなってきた。

ハラミステーキ丼かよ。

22時だけど、肉食べたいな。

ラジオなのに美味そうだぜ。

好きなものがあるって言っとくもんか。

ラジオやりたいぜ。ラジオやりたい。

肉も好きだ!肉も好きだ!

ラジオやりたい。

ラジオやりたい。

肉食べたい!

とりあえず言っとこ。―2/9(火)

「ウルトラスターダストクイズ」

毎日を楽しく、気楽に、過ごすなら、

己の欲っていう、自我の塊っちゃんを、できるだけ、持たないように

したいもんだ。

そいつを手放すことが、できたら。

楽になる。

それができん、私は、まだまだ、野暮だ。と思う。

いやはや。

いやはや。いやはやだ。

自分ってもんは、もっと軽いと思ってた。

いや、そんなことを意識してなかったくらいに。

最近は、このお坊ちゃんが、重い。0.3kgくらい重い。ぜ。

自分が、自分を不自由にしてる。なんだろうね。このカンジは。

脳みそ、溶かして、鼻から出したいぜ。

不思議なもんだ。いやはや。

欲か。おそらくそのセイだ。また、彼女を欲しがってる。あの人を。

嫌われたくないと思ってちぢこまってる。ま、俺は、それを、それもか、

良いと思ってんだけどね。ストレッスフルな毎日を、なんとか生きのびる

には、好きな女の子の事考えて、やり過ごす。ってことなんだけど。

別に、良いと思うが。なんかちと、ひっかかるな。なんだ?

ひー。わかんねー。今日はもう寝るべ。―2/8(月)

「Hotなデコ」

賭けは俺の負けだね。

30歳までに、甲斐性を手に入れる。(言い切りの形)

例えば、ギターのスキルとかさ、

例えば、システム構築のスキルとかね。

会社に縛られずに、お金を稼げる方法、手段を持っている。

そういう、状態にしたいね。つまり、フリーランス

に成ってる。(言い切りの形)

なーんて、ことをね。ふと思いましたよ。

まだまだ弱いね。自分ちゃん。

ホント。強く、タフに、ラフに、成りたいね。毎日を楽しみたい。毎日笑って

いたい。毎日、幸せで居たいもんだ。

なんか、ね。考え過ぎちょる。いろいろ、ごちゃごちゃと。ソイツは、片付けようと

思って、引き出しを出したら、ごちゃごちゃし過ぎて、全然手が付けら

れない状態に似てる。アタマン中で考えたって、現実は何も

進展してナイ。ほーら、文章がもう、さ、カタクライじゃん?

深刻な顔は、見飽きたんだよ。なんとかしなさいよ、

25なんだからさあ。いつまで、甘えてんのさ。本当。子どもじゃないんだぜ?

どっちかっつーと、もう。FATHERになってもいい頃なんだぜ。

言い返す気力もねぇや。タフー。熱あるかも。

早く寝るべ。―2/7(日)

「TVドラマ」

日本人の美女、美男が出てるTVドラマといえば「スロー・ダンス」

だが。最近それを週末に観てる。が、良いね。

うん。

何が良いかって、

演技力が良い。

なかなかすごい。

うん。全員のね。

眠い。

眠い。

眠い。

眠い。

眠い。

眠い。

眠い。

眠い。

眠い。

眠い。

眠い。

眠い。

―2/6(土)

手帳手記_20160204

2/4(木)
いよいよマズイ。顔が深刻になり、依存できる
女性を探し始めた。
必要以上に深刻になるのは止めろと
自分につねづねいいきかせているが…。
いやはやだ。
楽しくない飲み会の予定ほど、
ストレッスフルなもんはない。
誰かから、冷たくされるほど、
ストレッスフルなことはない。
けど俺は自分が好きだから
なんともない。笑
いやはや。
そろそろ、春そして、
越えられそうだ。
昨年までのパターンを。
楽しみでもある。

手帳手記_20160203

2/3(水)
今日も書いている。それは、勉強を始めるのが億劫
だからだ。
やっぱり、広い家に住みたい。と、いうか、ホテル
で毎日暮らしたい。
毎朝広いロビーでモーニングを食べて、
ノートパソコンなんかで仕事して、
昼は弁当で、夜までそのまま仕事して、
そのまま、部屋に戻る。
そんな生活がしたいもんだ。
今週末は映画を観よう。と思ってる。格好良い
人が出てるやつ。
つまり、映画観るとね、この狭い日本でさ。ジロジロ
観られる環境から、脱出できるのさ。
「俺なんてまだまだだな」ってさ。
本当、格好良いやつになりたいね。
ものすごくさ、つき抜けた感じの。
ん?いや、あー。造形じゃなくてさ。
なんつーか、味というか。
パーソンとしてね。

手帳手記_20160202_2

2/2(火)
18歳の少年達が、13歳の少年の首をさ、
午前2時に、カッターナイフで切り付けるなんて、
どう思う?
どう思う?その光景をさ。
どう思う?どう?
海外では当たり前の様に、人間の首を切り取る
時代。
戦争は起こってないけどさ。
同じじゃないか?
どう思う?一つ言えるのはさ。
平日の夜、21時前の地下鉄のイライラがさ
この冷たい夜につながっている気がする
ということだ。
そう思う。
なぜ午前2時に。同年代の子の首を、
切り付けるなんて真似ができるのか?
どう思う?どう思う?どう思う?
自分たちが、関わっていないと言えるだろうか?
結論は出ず。

手帳手記_20160202_1

2/2(火)
黒インクが無いから。青インクで書いている。
書きたいと思うけど書けないってのは、
なんともなんとも。人生に何を求めるか?
ゆたかーな時間、なんだ、もう、コンフォートな時間。
その時間で価値を生むことができれば良いな。
今日は晴れだ。久々の。プウ。
違う磁場に入ると前書いたが。
その為には、今の磁場から抜け出す必要が
あると思っている。して、今の磁場から抜ける方法の
ファーストステップは、だな。入りたい磁場を
認識することじゃねーかなと思っている。
そう、逆上がりを見たことない子どもが逆上がり
できるようにならんって話。ちょっとハズレてる?
まあ。そうですよ。また、ビジョンの話ですよ。
今は完全に、虫の目になりつつある。
鳥の目でみないと、また元通りだ。そいつを感じて
いる。バードウォッチじゃねーな。ジ ビュウ
オブバードだな。the view of the bird
合ってるか?

「スターに成る為の条件」

ネムイ。ネムイゼ。

嫌なことが起こるとすれば、

ああ。自分で管理できる部分は、

ぶっちぎりで、良い方、

自分の望む方に舵を切りたいもんだ。

例えば、好きな人とだけ付き合うとか、

自分の好きな服だけ着るとか、

自分のしたい髪型をするとか、

さ。

ああ。なーんか、気がまぎれること、書いてよ。

OK。OK。OK。さっさと寝ろ。そして、朝日を浴びろ。

それだけで、救われる。夜に希望はない。

希望があるのは、太陽の光の中。

夜には、音楽だけが、救いになる。

心を温めてくれる音楽が。

愛し合える恋人と、一生、優雅に過ごしたいもんだ。

心休まる友人と、ずっと会いたいもんだ。

いやはや。いやはや。格好良いやつも楽じゃない。

格好良い男も、楽じゃない。俺は、格好良い男で居ることを続けるよ。

ぶっちぎりの、格好良い男に成りたいもんだ。ね。―2/5(金)

「あの人に唄えば」

なーんか、豊かなこと、なーんか、楽しいこと、なーんか、ラフなことを

ワチシは書こうかな。

つっても、ネタがないので、今日思ったこと2つを書いて寝よ。

つねづねさ、俺は、ブラピが格好良いと思うって書いたが。

そう、彼みたいに、成りたいならば、そう、ブラッド・ピットが、「友達い

ない」とか、「彼女がいない」とか、言うと思うか?

ってことに気が付いた。そう、ブラッド・ピットみたいに成り

たかったら、そんなこと言ってんじゃねぇ。って話。

彼女の事を考えるけど。

久しぶりに。

彼女が俺のこと、どう思ってるのかは知らん。

けど、確かなことがあった。俺の彼女に対する気持ちだね。

そう、俺の彼女に対する気持ちは、だな。

ドロドロのマグマみたいなかんじだぜ。もしくは、福山雅治の

「milk tea」みたいな気持ちだぜ。

彼女が欲しがってくれるなら、いつでも俺の全てを差し出すよ。

いつだって。全てを。そんなかんじだな。

この2つで。ちょうど。

やれやれ、やっと金曜か。 Have a good night。

―2/4(木)

「豊かな音楽が聴けること。」

stand by me を聴きながら書いている。

と、いうことは、春が近い。冬の終わりが近い。

そういうこった。

あああ。あああ。毎日完璧主義でいるのはきつい。

本当。映画でもゆっくりみたいな。2~3日。

連休が欲しいぜ。

幸せが欲しい。って、シェンロンに願ったら、どうなるんだろう?

幸せ。それは、静かな、隣人の生活音なんてきこえない、静かで、

安心できる家に住んでること。

幸せ。それは、心休まる、家族がいること。もしくは、愛してるパートナー

が居ること。もしくは、猫が居ること。

幸せ。それは、自分は愛していること。

幸せ。それは、部屋の住人達を愛してること。

幸せ。それは、豊かであること。

幸せ。それは、やりがいのある仕事をしていること。

幸せ。それは、自分の食べたいものを食べることができて、

何不自由なく、水や、電気や、ガスが使えて、温かい風呂に入れて、

暖かい部屋で、寝れること。

幸せ。それは、満足していること。

幸せ。それは―2/3(水)

「to the wild」

久しぶりにビル・エバンスを聴きながら書いている。

最近は、あああああ。

あああああああ。だな。

あああ。楽しく。ラフに。豊かに、行こう。これがモットーです。

楽しく、ラフに、豊かに。ああ、こんな未来なら、死んでも良いぜ。あああ。

なぜ、楽しく、ラフに、豊かに、皆、できないんだろうね。

なぜ、つまらないことをするんだろう?なぜ、おもんないことをするんだろう。

やめやめ。なんか楽しいこと、おもしろいことを書くべ。べ。べ。べ。

「何か最近、楽しいことあった?」って、誰かにきかれた時、まっさきに

考えるのは、「えーと、最近、美人に声をかけられて、一緒に食事

をして、楽しい夜を過ごす様なこと、あったっけかな……あ、ねーや」

「いや、ないなぁ…」ってなかんじだ。

いや、本当、楽しいことって、美人とのお茶でしょ。それ以外にある?

え、ある?あ、そう。

まま。ワタクシにとってってことですよ。

しかし、そう、最近それでも、詰まってんだよなあああ。

本当。やになっちゃう。何もかも忘れられる。そんな人と

出会いたい。あ、神様きいてました?え?ビル・エバンスきい

てた?うそーん。―2/2(火)

「The First of Feb」

「もし良かったら今度ご飯に行きませんか?

もちろん、おごりで」ってな文句と共に、

名刺を渡そうと思ってる。

携帯と、LINEIDを書いた。

結果はどうなるだろうかね。

その前に実行できない方に賭けるやつは居ないか?

え、全員そっち?うそーん。賭けになんねぇじゃねぇか。

ん?え?お前は、実行する方にかけろ?

うーん。よし。わかった。

実行する方に、30000点!!

いやはや。

ストレッスフルなことがあるからこそ、

反対に、楽しいと思うこともわかるってなもんだ。

そうじゃないかい?

会話したいと思って誘うのは罪じゃないよね?

お前なんて、振られるさ。取らぬタヌキの

皮算用さ。お前、自分を何様だと思ってんだい?

死ぬならよそで死んでくれ。振られても良い。その痛みすら、

今欲しているのさ。泣いたり、怒ったりしたらどーしよ。そいつは、

考えてなかったなぁ…。―2/1(月)

「2016年1月の終わりに。」

そろそろ20代前半の子たちと、話が、合わなくなってきたな

と思ったけど、

なに、今に始まったことじゃなくて昔からだったと思い出した。

さかのぼれば、小学校の頃は、同年代のクラスメートを、笑わせる

ことができていたんだが。今はナゼ、だろう?何が変わったんだろう?

それにしても、やっぱり、誰かと楽しく話すってのは、

良いもんだ。世界が広がるね。

と、いうか、自意識が、ほんの一とき、無くなる。

もう、22や、23の子に、どう思われようが、

関係なくなってきたなぁと。

なぜ?うーん。対象じゃなくなっちゃったから。

しかし、同年代の友達が少ない。

そして、同年代の異性の友達なんて

ほんの数人しか居ないのが、

恐いところだ。

あああ。

それにしても25時だ。な。

月曜、休みにならねーかな。

まあ、まあ。

―1/31(日)

「へヴィィィィィィィィィな夜」

週末の金、土の夜のこの不満足感って何なんだろうね。

どうやったら、解消できんのかね?

だれか、賢い人、教えてくれープ。

ん?早く寝るべし?

うん。これ書いたらね。

ジョージクルーニーよりやっぱりブラピの

方が格好良いよね。

土日とも休みでさ、

自由ってのは、それだけでストレスになるらしい。

正確には、自由とは言えんな。そう、

的確に言えば、この症状は、不安と、俗に言われている。

土日になると

体調が悪くなるんだよね。本当。

がんばり過ぎ?アアアアア。

あと数行。

こんな書き方だと

なんかが、そう、巡りが悪いな。

って、風水でもあるまいし。

うん。食生活がでたらめだからだな。

水分をたくさんとるべ。―1/30(土)

手帳手記_20160129

1/29(金)
現金なもんだ。男に見られると、不機嫌に
なるのに、それが女性だったら、嬉しく、というか
take easeな気持ちになる。
これは一体、何なんだろうね?
俺もまだまだ修行が足りないようだ。自分について
わからないことが、あるらしい。
今週の目標は、自分を保つこと、すなわち
イライラしないことだがね。
気を抜くと、金曜の今日、それが
おじゃんになってしまうかもしれない。
本当に何だろうね。同じ人なのに、
近くに居て、ものすごく嫌な気持ちになる
やつと、男でも、気の許せるやつがいる。
この違いは何ぞや?答えはまだわからん。
ムカシ。その昔、ワタクシは、人間関係は、
自分の目標如何で決まると思ったが。
どうやら、別のpoint of viewが
あるらしい。この問題は俺にずっとつきまわり
そうだ。