カテゴリー別アーカイブ: はしがき
保護中: 20230823_買い物メモ
20230823_学習意欲めも
数学3C
20230823_いつかのめも
誰にも依存せず
独立して毎日を過ごしている
そんなやつがいたとして
そいつは正常なんだろうか?
—
居心地の良い場所(人生)(生活)をつくる努力
—
小説教室(宮部みゆき)
—
火じゃなくて水
—
保護中: 2023/05メモ
保護中: 202305月メモ
これさ、1週間分を1週間に1度タイプしてたら
あれ、まてよ、1週間分溜まるわけだよね。
過去の記事を1週間分タイプしてと、、、
いつ終わるんだ?
手帳メモ_2020006-09
不安を書き出す
どうやったら心が活性化するか
20200508
サーバの引越し作業メモ
ページが参照できない不具合を修正中です。
⇒こちらの内容を適用して解消できました。やれやれ。
https://wpdocs.osdn.jp/Nginx
>メインスタートアップファイル
・「upstream php {」に該当するブロックは、
/etc/nginx/conf.d/php-fpm.confで定義されているため、不要。
>サイトごとの設定
>root /var/www/mysite.com;
自分の環境に変更する必要あり
以下、変更しない。(キャッシュは必要なし遅くなった)
<参考サイトにさせていただいたサイト>
https://astherier.com/blog/2020/01/centos8-nginx-on-sakura-vps-1/
https://wpdocs.osdn.jp/Nginx
はしがき
2016
未来を明るくするのがアーティストの仕事
旅_沖縄_memo
おっちゃんは続けろと言った
左のライン
カーブは小刻みに
Jネットレンタカーは一人、
トヨタレンタカーを横目に
トラックにぶつけられた?
自尊心を保つために10回の筋トレをする
引用
完ぺき
文句なしだ
それで?
君たちは大事なことを忘れているよ
愛し 愛される人との出会いは―
めったにない 奇跡なんだよ
なんの映画だったかな・・・引用。
はしがき_201911
[IF-THEN 実行プラン] PC・スマホ編
(IF) アダルトを見たい誘惑にかられたら (THEN) 席を立つ、お茶を飲む
(IF) それでも見たかったら (THEN) 別の日に作業する、コインロッカーにあずける
(IF) ほんの少しでも誘惑を感じたら (THEN) その日は休む
・・・>「やらなければいけないこと」が溜まっている時、だるいとき、楽しいこと、楽なことが思い浮かばない時は要注意
[IF-THEN 実行プラン] 家編
(IF) 風呂に入っている時にドンとされたら (THEN) 1時間後にやり返す
(IF) 寝ている時にドンとされたら (THEN) その時やり返す
(IF) 朝ドンとされたら (THEN) 翌朝やり返す
[IF-THEN 実行プラン] 職場編
(IF) 中年の視線を感じたら (THEN) 目を合わせない
(IF) 1分以上視線を感じたら (THEN) 視線を合わせない、席を立つ
(IF) うしろがうるさかったら (THEN) お茶を飲む
(IF) 椅子に足をぶつけられて謝られなかったら (THEN) 仲間にぐちる、席を立つ
[IF-THEN 実行プラン] まちなか編
(IF) 中年の視線を感じたら (THEN) 目をそらす、顔をそむける
(IF) 酔っぱらいの中年が居たら (THEN) 近づかない
(IF) 舌打ちをされたら (THEN) 近づかない、見ない
(IF) 中年とすれ違いそうになったら (THEN) マスクをする
(IF) 車のクラクションを鳴らされたら (THEN) ナンバープレートをひかえる
[IF-THEN 実行プラン] 電車編
(IF) 混んでいたら (THEN) お茶を口に含む
(IF) 中年の2人組3人組が居たら (THEN) 距離を置く
(IF) 中年が近づいてきたら (THEN) 距離を置く
(IF) 距離がとれない状態になったら (THEN) 電車から降りる、別の車両に入る
・・・>できるだけ気をそらす(見ない、本を読む、音楽を聴く)、最悪電車から降りる
はしがき 202001
—– モチベーションワード —–
・TCP/IPの実装
・筋トレ
・引越し
・服
・カレンダー
・新聞
・旅行の予算
・ノートPC-SSD
・シャツ
・ローラ/カポーティ
・レゴ
・3Dプリンタ
—– 当面の行動指針 —–
・前までやろうと思っていたことを終わらせる
・金銭管理
・アダルトマネジメント
・体作り
・walk think write・・・リズム
—– 自分への問い —–
・やるべきこと
・やりたいこと
・自分のオフィスで仕事をしている
・やらなければならないこと
・目標の設定とアクション
・どうなりたいのか、からの逆算
・「変えた後」の自分のイメージ
・取りたいアクションのリスト
・目標設定
・ストーリーライン
・仮定と検証で進める
・意志を示す行動
—– IF-THEN実行プラン —–
■ やりたいことリスト
・2014, 2015 よりも分量を多くする
・各記事の紐づけをつくる
・viewを分ける(テキストview、youtube view、映画評view等)
・記事の一覧を作る、可読性を上げる
サイトやりたいことメモ
■ サイトやりたいことメモ
・縦書きで記事を閲覧できるようにする
→いまは1/2ページとかで切れる。1ページで全文表示させる
→投稿時にタグを付与する必要がある
→既存投稿済みの記事の編集に時間が超かかるな
・バックナンバーの更新
→なんだ、5、6月分がorz
・旧fc2ブログみたいに、「発行部数!」なる訪問者数が
フロントページで確認できるようにする
・読まれた記事の履歴を表示させる
・(できれば)関連記事等、昔の記事が発掘できるようにする
・ホントにフリーペーパー(雑誌)的に、
月イチくらいで、記事を募集して、多数の著者による
フリーペーパーページを作成したいが・・人いねー需要あるのか?(俺は読みたいが)
メモ
□縦書きアレコレ
http://jump-up.info/site_create/wordpress_homepage_customize_nehan.html
メモ_FC2からWordPressへの移行作業
■さくらインターネットのドメイン
http://calcioaffi.com/post-1153/
■記事のインポート
http://levelup-affiliate.com/fc2-wordpress/
http://tipstour.net/wordpress/1877
http://wispyon.com/fc2-wordpress-transfer2/
ちょいと書いとく
[このサイトについて]
記事は自分のエッセイ(雑記)を
オンラインで見れる様にアップしてる
YouTubeは
備忘録としてメモしてる
つまり、このサイトは自分の為に
やってるものです
しかし、同時に、開かれたものであり
駅に置いてあるフリーペーパーみたい
な感覚で読んでもらえるものを目指して
サイト名をFreePaper.としています
○更新はだいたい週一回くらいです